• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EGAのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

久しぶりの濃霧 ╰( ºัロºั )╯わぉ

嫁さんが体調を崩したため、長女を市民プールへ送って行くことになりました。
一歩外へ出てビックリ ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

何も見えない…
この中を運転するのは怖いなぁ…


でも、ちょっと幻想的かな?行くしか無いか❗
ってな葛藤が有りつつ、出発。

無事にプールへ送り届け、近くの公園でパチリ。








ちゃんとしたカメラと腕が欲しい( •́ㅿ•̀ )💦
Posted at 2016/11/20 13:15:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月18日 イイね!

猫バンバン!

我が家の近所にもたくさんのニャンコ達がいます。
時には困ったイタズラをしでかしてくれますが、生命を代償とする程の事ではありません。
これからの季節は、車の下に潜り込んでいるのを良く見かけるようになります。
ボンネットをコンコン、もしくは点検を兼ねてボンネットを開けてから、
車に乗り込むように習慣づけていきましょう!

この記事は、【拡散希望!】♯猫バンバンプロジェクトについて書いています。
Posted at 2016/11/18 16:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

小学校の音楽祭

昨夜は完徹してしまい、眠い目を擦りながら長女の音楽祭に家族で見学に行きました。

中央付近で笛を吹いている小っこいのが長女です。(^_^;)


演目は、“千と千尋の神隠し”から「いつも何度でも」でした。

家族からうるさいと文句を言われながら自宅でも一生懸命練習した成果か、ちゃんとした演奏になっていました。(*´▽`*)

僅かな演奏時間でしたが、ちょっと感動しました。
Posted at 2016/11/12 23:14:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月10日 イイね!

今日は、有休使って町内会ゴルフコンペへ行ってきました(^_^)

風が強くて気温も低く、震えるほど寒い朝でした。
今日は、年2回行っている町内会の有志(暇を持てあましている小父様方(^_^;)が主催のゴルフコンペに参加しました。参加人数は13名。
場所は美里ロイヤルゴルフクラブです。






此処は2回目ですが、設備も良くフェアウェイは広めの丘陵コースでプレーがしやすいです。7番ホールからのロケーションが最高です。



生憎の空模様でしたが晴れていると、遠くは筑波山までよく見えます。


最終ホールでは、生まれて初めてドラコンを獲りました!(^_^)v

でもスコアは、いつも通り… 最下位です(T_T)
10年以上、月2とか週1でコースに出ている方々に年2回しかクラブを触らない者が勝てるはずが無いよね~( ^-^)/(T-T )

帰宅後、表彰式をかねて懇親会を近所の“大衆割烹 千栄(ちひで)”で行いました。




今日一日のプレーの話や、地元の話題で良く喋り良く笑う、楽しい時間でした。

次回の開催は、5月23日(火)の予定だそうです。
その日まで、ゴルフセットは物置の片隅で眠りにつきます(。>ω<。)ノ またねぇっ
Posted at 2016/11/11 00:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

平成28年度 鴻巣市消防団 特別点検

11月6日(日)
特別点検とは、出初め式と同様、年に一度行われる消防団の大イベントです。
市内全19分団・団員300名超が参加。衆議院議員をはじめとして、県議会議員、市長、市議会議員各位が閲覧します。
内容は、服装規律の点検・機械器具点検・ポンプ車操法の展示・分列行進・各種表彰となっています。(詳細を説明すると長くなりますので割愛致します(;^_^A)

6:30 予行開始です。


この時点では、まだ穏やかな天候でした。
開会式、服装点検、機械器具点検からポンプ車操法の段取りの確認と修正を行います。

例年と異なり、敷地の狭い消防学校で行うため、ポンプ車の移動などで時間がかかるので予定時間を前倒しして、8:30 点検開始です。




この頃から風が強くなり、私の番のポンプ車操法では、ホースが風に流され錯綜してしまい、風上の分団が回収しなかったせいで、ホースが余るという失態を演じてしまいました。(T_T)

下の写真は本日発足した、女性分団による軽可搬ポンプ操法の展示です。
 

一昨年、全国消防操法大会で4位・優秀賞を受賞した、消防本部肝いりの分団です。動作の正確性と迅速さは素晴らしく、ギャラリーも目を見張っていました。

この後分列行進・授賞式・来賓挨拶と進み、予定通り、12:00丁度に終了。
ここまでは第一部。第二部からは、飲み続けます。(そのため写真が有りません)

第二部のスタートは、地元の市議会議員さん・各町内会長さんを招いての懇親会です。


町内会長さんの一人の方が、団の大先輩で昔話に花が咲き、他の町内会長さんも同世代の方々なので大いに盛り上がりました。
散会後は後輩達に煽てられ、よせば良いのに熊谷へ。
こういった酒席が多いために消防団のダークなイメージが付きまといますが、何にせよ、五十過ぎのオッサンから二十歳になったばかりの若者まで何のしがらみも無く、言いたいことを言い合い乍ら、楽しくお酒が飲めるというのはスゴいことだと思います。
“ハッピー酒場 金ちゃん”で、美味しいモツ煮をつつきながらメガジョッキでサワーを3杯飲み干し、ヘロヘロ。さらに誘われるままに“スーパー銭湯 湯楽の里”でも風呂上りにサワーを2杯。

23:30に帰宅して電源が切れ、全ての活動が停止しました。

翌日、体調を崩して風をひいたのは自業自得ですね…(^_^;)
Posted at 2016/11/09 23:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@shinkou HV さん おはようございます!

参加したいのですが、今月も弄るネタや時間が有りません💦
みんカラも洗車もサボりがちで、モチベーションが下がり気味…⤵shinkou HVさんの笑顔と楽しい会話で気持ちを⤴たいので、来月こそ宜しくお願いします(^_^)ゞ」
何シテル?   04/06 07:42
みんカラを始めて、早いものでもう一年が過ぎました。 これを機に、プロフィールを弄ってみます(^_^;) 埼玉の片田舎で、妻・娘2人・実母と暮らす、ジジィです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

百里基地でファントムを見…NIGHT☆ミ +他 ぶらまき#21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 21:04:48
アルミメッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 23:56:08
フロントバンパー取外し → ラジエータグリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 23:50:41

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシー70 煌Ⅱからの乗換です。 9月10日に納車されました。 やはりかっこいい( ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
次女の誕生を機に我が家の一員となりました。 99%セレナの購入を決めていたのに、冷やかし ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
私が運転することは殆どなくなってしまいましたが、納車から暫くは担当していました。 10年 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation