7月21日でみんカラを始めて1年が経ちました!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
みんカラとの出会いは、10年前になります。
当時私は、結婚を機に10年乗り続けた“デリカ スペースギア”から“エブリィワゴン”への乗換を検討していました。
そんな時、友人からみんカラの存在を教えて貰い、諸先輩の情報を基に乗換を決断。
契約時にスズキスポーツのフロントグリル&車高調を注文。交換して納車して貰いました。
しかし、みんカラデビューなど思いもよらず、唯々、諸先輩達の華麗な弄りに圧倒されていました。(現在進行形ですが(;^_^A)
それでも、ハンドルカバーやLEDウィンカー、太陽光発電器などを取付て満足していました。
5年前に次女が誕生し、5人家族となったので、70VOXYへと乗換ました。この時も、弄りたい気持が高まる中、どうしても予算が確保できず、諦めの境地と共にみんカラから離れてしまいました。
そして去年、80VOXYの契約書へのサインと同時に、何が何でも弄ってやるぞ!と決意をし、緊張の余り震える指でみんカラの登録をさせて頂きました。
それから納車までの約2ケ月、皆さんのパーツレビューや、整備手帳を眺めながら、アレを付けたいこれをこうしたい等と妄想を膨らませながら、嫁さんの目を盗んでは少しずつパーツを購入していきました。
でも、面白みの無い私など誰も相手にしてくれないんじゃないかと不安でもありました。
今では、沢山の心の広いみん友さんに励まされ、支えて頂き、お蔭様でとても楽しいカーライフを送らせて貰っております。
緊張しながらも、参加させて頂いたチームの皆様にも本当にお世話になっておりますm(_ _)m
こんな私ですが、これからも、益々のご指導•ご鞭撻の程、よろしくお願い致します!
追伸:やっと投稿できた~(^-^;)
Posted at 2017/07/27 02:05:44 | |
トラックバック(0)