• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八重 桜@岡山国際走りたい(´・ω・`)のブログ一覧

2007年09月27日 イイね!

ブツがキタのだだだだだ

ブツがキタのだだだだだ標準型ミラのテールです。

こっちの方が私は好きですね。

後はリヤゲートだけか。

UVカットガラスじゃないの逝っとくか。

少し軽そうだから。
Posted at 2007/09/27 21:29:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | チューニング関連 | 日記
2007年09月26日 イイね!

ブツが届きました~

ブツが届きました~見ての通りですがETCです。

これで高速が使い放題だ~。

何故なら・・・・カード払いなので自分の小遣いに関係無いって訳です。

これは非常に大きいですよ。

さあ・・・東北に行く準備が着々と整っております。
Posted at 2007/09/26 19:21:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | チューニング関連 | 日記
2007年09月23日 イイね!

うひょ~軽い。

うひょ~軽い。という事で、せーじ君が常連のダイハツに注文したブツを取りに行って来ました。

注文していたのは

パワステのヒューズ

キャンバーボルト(純正)+ナット

と注文していました。

近くの自動後退にてヒューズを取り付け、カプラーを挿して、イグニッションON!!!

カチカチカチ。

ん?今の音は?

ハンドルも重いままだし。

ちょっと走ったら戻るのかと思い、せーじ君がGSにて給油している間に、ヒューズがとんでるのかと思い確認。

せーじ君が給油が済んでこちらにきて一言。

せーじ君「これ挿してる所違いますよ、隣ですね。」

(´д`)・・・なんと初歩的な!!!

私はドジッ子じゃないのに。(泣

無事ヒューズを差し替えたらちゃんとハンドルが軽くなりました。

重ステで慣れてたら軽すぎる。

それで、金○山経由でせーじ君のミラを修理?する為、痛ガレージ(私の駐車場)へ。

山をちょっとワインディングしましたがハンドル軽い方が走りやすいね~。

こりゃいいわ。

でもやっぱりタイヤの挙動が分かりにくいので重ステにしますけどね。

後はスイッチ買うだけかな。
Posted at 2007/09/23 21:58:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | チューニング関連 | 日記
2007年09月12日 イイね!

作業完了~

作業完了~ワイトレ装着完了~!!!

予想通りフェンダーとタイヤがツラツラです。

カッコええ~。

そしてこれを飲んで休憩です。
Posted at 2007/09/12 21:08:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | チューニング関連 | 日記
2007年09月12日 イイね!

ブツその1

ブツその1見て分かりますように・・・ソウルリンクです。

って違うから!!!

今日来たのはワイドトレッドスペーサーです。

厚みは20㍉です。

フロントの車高を上げたおかげで何かカッコ悪いな~と思い購入。

ご飯食べてから装着するでありますよ~。
Posted at 2007/09/12 19:59:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング関連 | 日記

プロフィール

ホンダ党VTEC病のヲタです。 それでも問題無ければ見て頂けると幸いです。 愛車は、初代ハスラー乗ってます。 車歴 アルト(CR22S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年のUSDMjam 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 21:45:40
忍者ツール 
カテゴリ:アクセスカウンタ
2007/12/21 20:38:02
 
ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/03 19:54:05
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ダンクの燃費が悪過ぎるので燃費も良いし欲しかったハスラー契約しました。 人生で2台目の ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ツレが手放すとの事で、それを引き取りました。 ちょこちょこ弄っていきます。 長く乗り ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
RB1オデと悩みましたが、少しの間でもオートマに乗るのは嫌なんでこっちにしました。 前 ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
通勤用に友人から譲って頂きました。 会社から文句が出ない程度に弄りたいです。 現在、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation