• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

家電買い替えの序曲?

家電買い替えの序曲? 奥さんが「電子レンジそろそろ買い替えかなぁ」と言い、先日から電器屋めぐりの日々。ついでにと洗濯機、冷蔵庫のカタログももらってきた。

電子レンジと冷蔵庫は結婚するときに買ったもので、まぁ12年は経っているということか。どちらも普通に使っている分には特に問題ないような…。電子レンジで爆発卵をやってしまったらしく、内部が大変な状態になっていることが理由らしいけど。

で、先日の水漏れトラブルもきっかけとなって、結局洗濯機を買い替え決定。こちらは6年ほど使用したもの。一日2回が普通になってきて、ちょっと容量を増やしたいのと、現在のナショナル製のやつにいくつか不満もでてきて。奥さんは連日連夜、カタログやチラシとにらめっこ。HとTが残り、最終的にはHに。最近主流らしいドラム式は高くて断念。

今日、ヤマダ電機で注文しちゃった。ところが在庫なしで納品は月末。それまでは漏って、じゃなくてもってほしい。

実はテレビも12年経ってて、赤が滲み始めてちょっと不安。アナログ放送は延長されるという噂を聞いたものの、2年は持ち応えてほしいな。

白物家電は生活必需品なので、急にダメになっちゃっても直ぐに代わりがないと困るし、そろそろ出費のリスクとして考えておかないとな~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/12 21:33:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 23:56
うちもレンジは僕が独身時代の物です(笑)
嫁はそろそろ買い替えたいようで~す
コメントへの返答
2009年1月13日 20:25
レンジも進化してますねぇ~。地デジが映りそうな勢いです!?
2009年1月13日 9:43
冷蔵庫12年ですか。電気代結構かかってきてません?

我が家もそろそろ冷蔵庫と洗濯機の買い替え(エコ替え?)考えないと!

ドラム式欲しいですね~。
コメントへの返答
2009年1月13日 20:31
言われるまで電気代という観点でみたことがなかったです!

そうか~、でも高くなったのかは良く分からないですね。エコ替えはテクとしていいかも。うちの奥さんには通用しないかな?

ドラム式は良さそうではあるんですが、取り込み位置が低くて腰に良くないような気が…気のせいですかね。
2009年1月13日 23:51
モーターでうごく家電は、Hで正解かも。
うちは、ブラウン管テレビがあるのに、プラズマが欲しいです・・・。
贅沢ですよね?
コメントへの返答
2009年1月14日 21:10
うちはあと冷蔵庫がHです。

テレビ買い替えですか?買い足し?

でも安くなりましたよね。マンション買った時、全ての部屋にアンテナ線が来てて、そんなものかと軽くショックでした。結局、リビングの一台だけですけどね。

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation