• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

どこにバラまこうか?

どこにバラまこうか? やっとうちにも定額給付金の申請書が届いた。これに「子育て応援特別手当」も一緒に給付されるということで、5人家族の我が家は結構な額になる。

その「子育て応援特別手当」というのは、大雑把に言うと平成14年~17年生まれの子が対象となるので、うちだともうすぐ6歳の息子がヒット!

という訳で、今回は息子がダントツの稼ぎ頭。二つの給付の合計の、約半分が息子!

どこにバラまこうか考えた結果、まずはGWの旅行に充てることに決定。でも申請から給付まで1ヶ月くらいかかるらしいので、実感が薄いかも。

頼むから晴れてくれ~!…子供の日前後あたり。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/26 20:22:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

始球式!^^
レガッテムさん


chishiruさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 22:06
僕の町でも子育て支援ってありましたが
家の子は対象外・・・
中学生だってなんだかんだ
いっぱい掛かるのに
あの設定の根拠が
理解出来ません (-_-;)
コメントへの返答
2009年4月26日 22:45
子育て応援ナントカって、全国的なものだったんですね、当然か。記事を直しました。

対象の条件…確かによく分かんないですね。予算から逆算したものだったりして?
2009年4月27日 10:51
まだ、手続きの紙送られてません。早くて5月下旬の噂です。

子育て支援ナンチャラって、同時支給なんですね。わが家も子供が稼ぎ頭ですよ。
コメントへの返答
2009年4月27日 23:09
うちも届くのは遅かった方だと思います。

子育て応援ナントカは同時ですよ。合算されてました。なんと36,000円です!

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation