• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

タイヤ交換リベンジ

タイヤ交換リベンジ 朝、意外にも天気良いね。

う~ん、迷ったけれど思い切って、昨日できなかったステップワゴンのタイヤ交換を決断。二日連続、ジャージ姿で出陣。

今日は子供が3人ともジャマしに、あ、手伝いに参戦。途中で飽きて帰っちゃった。

それにしても辛いね。なんといってもジャッキアップがしんどい。クルマは小さいのがいいなぁ。でもステップワゴンも便利だし…。

完了後、近所を試運転。ハンドル軽い。なんだか毎年同じ感想。近くのサークルKでナントカプリンを買って、帰って食べた。うまかった。でも疲れたなぁ~もう休日おしまいって感じ。
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2012/12/02 10:57:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 11:56
タイヤ交換お疲れ様です!

僕も今日、自分の車の車高調整とタイヤ交換に姉の車のタイヤ交換です…

マサダの油圧ジャッキいいですよ!

物も大きくないですし油圧なので楽チンです!

僕はガレージジャッキ派ですが…
コメントへの返答
2012年12月2日 15:44
お疲れさまです。

今日を逃すと天候・気温が厳しそうですもんね。

油圧ジャッキ、引越ししたら導入しようかな?です。さっき、スーパーオートバックスで見かけました。そんなに高くないですね。
2012年12月2日 11:57
お疲れさまです!

らなぱぱも昨日ステップワゴンのタイヤを交換しましたが、フロントの場合、リヤハッチとスライドドア全開でやるとジャッキアップが楽でした。

気のせいかな〜?(笑)
コメントへの返答
2012年12月2日 15:45
お疲れさまです。

なるほど!重心の関係で?ということですかね。春に試します…覚えてるかな?
2012年12月2日 14:11
家は手伝ってくれた事なんて1回も有りませんよ・・・
(T_T)
コメントへの返答
2012年12月2日 15:46
いやぁ手伝いにはなっていないような?

息子には、中学くらいにれば本格的に力になってほしいところです。
2012年12月2日 19:02
お疲れ様でした。

タイヤ交換の時期ですね。関東平野は滅多に雪ふらないんで12月末にかえてます。
10年くらい前に12月上旬に雪が降って焦って交換した事がありました。

油圧ジャッキほしいですね。

あっ今年は2台分スタッドレス買い替えないとだった・・・・・(^_^;)

うちもだれも交換手伝ってくれませんよ
コメントへの返答
2012年12月2日 21:01
お疲れさまです。

こちら金沢も昔ほど降りませんが、早い人だと11月末には換えはじめます。寒くなっちゃうと交換作業が辛いというのもありますね。

油圧ジャッキ、本当に考えようかなと思います。

うちのスタッドレスも…何年目だっけ?

手伝いっていうか、暇つぶしって感じですよ~。

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation