• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

SPADAをチラっと

SPADAをチラっと やっと、マイナーチェンジしたステップワゴンを見に行けた。と言っても、子供も一緒だったので落ち着いて見れなかった。

それにしても、この色で展示しているとはちょっと意外だったなぁ~。バスクレッドパールというのか。しばらくすると担当さん登場。挨拶を交わした後で少しお話。



私:「(グリルの話題で)最初っからこれでよかったんじゃないですかねぇ~」
担:「そうですねぇ~」

ふと見ると、息子がグリルをベタベタさわって曇ってた。

私:「マイナーチェンジして売れ行き良くなってます?」
担:「ん…」
私:「そう直ぐには変わんないですかね。」
担:「…ですね。」

気になるワイパーをチェック。確かに変わっている。担当さんに質問するも、何が改善されたのかなど、変更理由は分からなかった、残念。これをMC前モデルに装着可能かどうかを調べてもらい、後で連絡をくれることに。

フィットとステップワゴンのカタログをもらって、ディーラを後に。夕方、連絡があった。

  • アーム自体も型番が異なり、角度も微妙に変更されている可能性あり
  • アームも含めて交換する場合、部品だけで2万円弱
  • ブレード部分のみ交換はお勧めできない

といった内容だった。「そのうちネットでどなたか試されるかもしれませんね。」といったことも言っていた。確かにそうだ。ちょっと様子を見ることにしようかな。
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2007/11/10 17:27:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2007年11月10日 17:40
この色はめずらしいですね~。

私も再度見てきましたがワイパー、変わっていました。
ブレードの上部のカバー?が私らのはゴム製で時が経つと汚らしくなる物ですが、今度のは材質が変わり、きれいになりましたね。

ブレード部分だけの交換は無理ですか。2万も出す気には・・・残念。
コメントへの返答
2007年11月10日 22:26
最近のホンダのショールームって、白か黒って感じだったこともあり意外でした。どう考えても売れ筋の色ではないような。でも悪くはなかったですよ。まず自分で選ぶことはないですけどね。

ブレード部だけ交換をお勧めできない、ってのは担当の立場からすれば当然かも知れませんね。運転席側で9千円、助手席側が少し安いという程度だったと思います。

でも気になるなぁ。
2007年11月10日 20:43
見てきましたねー変わってたでしょー?
頑張って改良したって感じしませんか?

このワイパー前期でビビってるヒトにクレームで
交換してくれないんですかね?

さすがにワイパー如きに2万はちょっと・・・。
コメントへの返答
2007年11月10日 22:30
やっと行くことができました。

担当の方が言うには、新型ワイパーの評判が良いようであれば、MC前モデルへの対策品になったりする可能性がないでもない、みたいなことを言っていました。

という訳で淡い期待を持っています…。

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation