• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

[デザイン霧吹き論]ランサーエボリューションXとインプレッサWRX STI

[デザイン霧吹き論]ランサーエボリューションXとインプレッサWRX STI ベストカー2007年12月10日号のデザイン水かけ論「ランサーエボリューションXとインプレッサWRX STI」より。

[ランサーエボリューションX]
評価者点数寸評
前澤義雄氏80点シングルフレームグリルになって精悍になった
清水草一氏89点ベースがいいのでさらにカッコよく仕上がった


[インプレッサWRX STI]
評価者点数寸評
前澤義雄氏78点フロント幅が広がり、精悍さや存在感が増した
清水草一氏79点武装化でベースのインプの5倍はカッコイイ!


お二人の点数のつけ方って、結構いいかげん?なような。あまり点数と評価が関係していないような…。点数自体はそんなに変わらないのに、評価に大きな温度差があると感じることがある。

この2台、自分で買いたいと思うことはないけれど、素直にどちらも迫力あって、そこそこかっこいい。特にインプはベースが(正直言ってかなり)ガッカリなデザインだったことを考えると、ここまで印象変わるとは。どんなクルマでもフェンダーを張り出して、少し車高を下げて大口径ホイール+太いタイヤにすればそこそこイケるということか?

それならインプは全部このデザインに…っていう訳にも行かない。大人しいのがいい人もいるし、せっかく高くて、高性能なグレードを選ぶ人には専用デザインを、ということもある。

個人的にはインプレッサは初代、ランエボはVIIがデザインとしては好きだった。
ブログ一覧 | デザイン霧吹き論 | 日記
Posted at 2007/11/25 09:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation