• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

雪降りそう

雪降りそう 寒いな~。雪が降りそうなニオイ。

今日、ディーラから連絡があって、ビビリの件で交換用のワイパーが届いたとのこと。今週末にも交換に行こうかな。ビビリがひどくてワイパーONにするのが気が引けるくらいだし。

でもこれで改善しなかったら悲しいな。撥水剤を塗ってみるという手もあるのか?それにはちょっと寒い季節だけど。

昔は良く塗ってた。撥水剤と言えばRAIN-Xだった。塗ること考えるとちょっと憂鬱。

[写真:近所の電線で休憩する鳥の集団]

本文と関係なし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/04 21:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2007年12月4日 22:09
クレーム対応してくれましたか。良かったですね。

私も昔は撥水剤と言えばRAIN-X、でした。たしかスポンジに垂らして塗り塗りしてましたね。
今はでっかいスポンジが容器にセットされているのもあり、塗るのは全然苦痛にはなりませんよ。今日みたいな寒い日にはしたくありませんけど。
コメントへの返答
2007年12月4日 23:37
まずは無償交換で良かったです。

塗りたての水滴をはじいた感じが気持ちいいんですよね。ただ、一回塗ると塗り続けることになると思うので、ちょっと勇気がいるかな~と。おおげさですね。
2007年12月4日 23:02
ビビリ直るといいですね~
私は対策後ワイパーが動く度に「キュッキュッ」
と音が発生するようになって悩みました。
(まだ悩み中)
Dに行ったら撥水剤のせいじゃないかって
言われましたσ(TεT;)
対策前と同じなのに......
コメントへの返答
2007年12月4日 23:40
悩みますよね。特にこれからの季節。

今は音も大きいし、ふき取りがもう一つです。

私もディーラにウォッシャー液がどうのこうのと言われました。撥水性のウォッシャー液とか、そんなに気を使うもんだったかなぁ?

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation