• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

夕飯(2025/4/19)

夕飯(2025/4/19)子供たちが転勤、進学で家を出たので奥さんと二人だけの生活が始まってまして…

夕食も試行錯誤です。お米が高かったり、糖質コントロールとかで奥さんが食べないようにしているので白米ナシで考えてみました。

・豆腐(納豆、めかぶ)
・刺身
・豚汁(豚バラ、玉ねぎ)
・モヤシあえ物(もやし、コーン、カニカマ)
・浅漬け(大根、人参、きゅうり)
・キャベツのカレー炒め(キャベツ、シャウエッセン)

全体的に悪くなかったのですが、豆腐一丁は多かった。胃に重たさがズシリ。やっぱり二人分の献立に慣れてないためか難しいです。
Posted at 2025/04/19 22:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2025年04月19日 イイね!

犀鶴線

犀鶴線もう夏!?ってくらい暑かった。

犀鶴線は入口の通行止めの看板がなくなってたので、に行ってみたのですが結局、途中まででした。残念。道もグチャグチャのところがあって、クルマよごれちゃった。洗車したいところですが、明日から雨だっけかな。

オープンドライブ、ちょっと日焼けしたかも…
Posted at 2025/04/19 22:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2025年04月12日 イイね!

洗車と桜ドライブなど

洗車と桜ドライブなど朝から結構、アクティブに動いた一日でした。

まず洗車です。久しぶりでした。ルーフをラッピングしてから洗車機は控えていたのですが、2年経過してなんとなく洗車機でも問題ないと思えてきたので以前通っていたGSに戻してみました。ここはタオルが使えるのでよいのですよね。


で、久しぶりの洗車ということでやっぱり、いろいろ汚れが溜まっていましたね。今日はガラコやアーマオールなど普段より手間かけました。

ドアパンチのへこみを隠すために貼ってたDAIHTSUプレート、よく見ると結構劣化してますね…どうしよう。



外販もホイールもいい具合に傷が増えてきました。ま。所詮は中古だしそんなに神経質に気にはしていないのですが、サビになりそうなところは手を打ちたいな。

で、午後はオープンドライブで瀬女に行ってきました。まだところどころ雪が残ってたりしますね。で、桜も咲いててちょっと不思議な感じです。

辰口の方をまわって川北大橋経由で戻ってきました。



夕方、奥さんと兼六園に行ってきました。ちょっと満開は過ぎてましたがそれでも楽しめました。それにしてもインバウンド効果大ですね…

Posted at 2025/04/12 22:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2025年04月05日 イイね!

4月5日は…

4月5日は…4月5日はオープンカーの日だそうです。偶然?ですが結婚記念日でもあります。

ということで、天気もまずまずでオープンドライブしてきました。昼は完全単独行動が可能な状態だったのでまずは蕎麦を食べに。

悩みましたが、結局、天ぷら蕎麦です。うーん。悪くないし美味しいのですが、求めているのはちょっと違うんですよね。それを言語化できないのはまだまだ知識、経験が足りないのでしょうね。それにしても人気のお店で、店外で待ち状態でした。



その後は適当に走り回ってきたのですが、街中はどこもクルマが多くて混雑してましたね。ちょうど、桜が見ごろということなのでしょうね。でも、いつも走っている山方面はまだ早かったようです。



夕飯は奥様と「はま寿司」行ってきました。予約しておいたのですがこちらも大混雑。席は予約してあるのに駐車場に止められないという…

子供抜きで、久しぶりにレーン側に座って自由に注文できたので、ストレスフリーでした!
Posted at 2025/04/05 22:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2025年03月29日 イイね!

桜咲きそう

桜咲きそう春ですね。MLBも始まり、仕事も新年度に向けて慌ただしく、準備も間に合っておらずまたバタバタとなりそう。去年もそんな感じで始まって、結局、目指す姿にならず…

ま、会社だけが人生でもなく、できることを一つ一つやっていきましょうということで、そのための週末リフレッシュはオープンドライブです。ちょっと冷え込んで、オープンは寒かったですね。それでも何の香りか分かりませんが、春の雰囲気を感じられます。

金沢は開花宣言があったらしく、週末ということもあってか観光客が多いようです。ただ、
桜はまだですね。でも遠目にも蕾感が見えます。

洗車したいけど黄砂もあって、迷いますね…

それにしてもEXPERIAのカメラ、広角にしなくても周辺の歪みが強い。もう少し見た目に近い感じで収まるカメラがよいんだけどな。
Posted at 2025/03/29 22:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation