• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

夕飯(2025/9/13)

夕飯(2025/9/13)なぜか最近、テレビでマーボ豆腐の話をよく見かけたように感じ、触発されました。

・マーボ豆腐(豚バラ、豆腐、ネギ)
・キュウリ・ワカメ酢(ショウガ)
・ポテトサラダ(ジャガイモ、玉ねぎ、人参、枝豆、シャウエッセン)

マーボ豆腐はこれをチョイス。二人前が二回分というのと、大人向けの辛さという感じで良かった。あと、ひき肉を使わず、厚めの豚バラを大き目に切って使いました。牛肉をサイコロ状にして合わせるというレシピもあるらしい。試してみたいな。

Posted at 2025/09/13 21:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2025年09月13日 イイね!

暑さのせい?

暑さのせい?3連休は天気が怪しげ。家事や仕事もちょっとやって、迷いましたが福のラジオを聴きがてらオープンドライブしてきました。

コペン、新たな問題の可能性が。ナビのタッチパネルが効かない!?
物理スイッチは操作可能なのですが、ディスプレイをタッチしても反応しない…

あれこれ試してやっとタップできました。しかし、走行中に急にFMのチャネルが勝手に変わってしまったり、謎の動きを見せます。なんだろう。経年劣化なのか、暑さのせいだったりするのか??

しかし、今年は暑い。まだTシャツ一枚です。(下は履いてます)

なんとなくですが、今年ってミンミンゼミが多くないですかね。アブラゼミが主流だと思ってたのですが、今年はなんとなくミンミンゼミが攻勢をかけているような気がします。
Posted at 2025/09/13 21:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2025年09月09日 イイね!

三度目の正直

三度目の正直散歩などで使っているイヤホン、ちょっと問題があって…

電源ボタンが長押し操作なのですが、これが押し込んだままになってしまい、知らない間にバッテリ残量がゼロになってしまうという困った問題が判明。

で、買いなおしました。いまのところ良さそう。これ、同じメーカーなのかな。電源ボタンは改善され耳のフィット感も良い感じ。同じ音源で比較できていないけど、気のせいか音もいいような。

音量操作でクリックが早すぎると次の曲とか次の動画になっちゃうんですね。これは注意すれば回避可能。電源ボタンを5秒くらい長押しすると「電源を切ります」と聞こえてOFFになる。そこは「切りました」でええやん。
Posted at 2025/09/09 20:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

大野涼日

大野涼日週末のイベント探してて、大野涼日を知りまして奥さんを誘って行ってきました。

もうちょっと早く知っていたら、航海体験もできたらしい。暑い中でしたが、楽しめました。

大野と言えば、からくり記念館とか釣りとか、醤油ソフトクリームの思い出がありますが、今回は街中を歩いてみたりいろいろと発見もありました。

実は狙いの一つだったのが湊食堂さんの醤油ラーメン。11:30開店を狙って開店前から並ぶ作戦!これが見事に成功し一番でした。開店と同時に満席、行列となりましたがスムーズにオーダーできました。醤油ラーメンと餃子。



ラーメンは昭和というか、シンプルな親しみ深い味。ちょっと甘味もあって、美味しい。餃子は肉感が強く個人的にはちょっと珍しいタイプでしたね。ご馳走様でした。
店を出るとこんな感じでまだ行列が。



その後は街中を散策して醤油とか甘酒のソフトクリームを堪能。せっかくなので特別公開?されている大野灯台へ。



高さ26メートルちょっとの灯台で、急な階段を118段登って足がガクガク。でも見晴らしよい!



あ、書き洩らしましたが、周遊のシャトルバスが15分おきくらいで回っているので、移動は楽でした。各スポットのスタッフさんの対応も素晴らしく、気持ちのよい体験でした。
Posted at 2025/09/07 18:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月06日 イイね!

夕食(2025/9/6)

夕食(2025/9/6)久しぶりに夕食当番。

・タコ飯(タコ、枝豆、ショウガ)
・さんま塩焼き
・オニオンスライス(玉ねぎ、削り節)
・味噌汁(玉ねぎ、ワカメ、豆腐)
・モヤシあえ物(モヤシ、コーン、アスパラ)

さんま、美味しかったのですがIHのオーブンを使いこなせておらず、網に皮とか身が引っ付いちゃって…もったいない。

あと、サンマ塩焼きはやっぱり白ご飯にすべきでしたね。サンマ、頭をとってあるのを買ったのですが、すると内蔵も処理されてて。あの苦いところが好きなんですよね。
Posted at 2025/09/06 19:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation