[デザイン霧吹き論]インサイト
ベストカー2009年4月10日号のデザイン水かけ論「インサイト」より。| 評価者 | 点数 | 寸評 |
| 前澤義雄氏 | 77点 | プロポーション以外の持ち味は当然ながらプリウスと異なる |
| 清水草一氏 | 50点 | プリウスそのまんまのカタチだが、そこに邪心はないと思う… |
[デザイン霧吹き論]アコード
ベストカー2009年3月26日号のデザイン水かけ論「アコード」より。| 評価者 | 点数 | 寸評 |
| 前澤義雄氏 | 83点 | 面質やその構成が明快で自信を持って存在感を見せてるって感じ |
| 清水草一氏 | 96点 | 威風堂々としたセダンとツアラーのデザインはレベルが高いのだ |
[デザイン霧吹き論]フェアレディZ
やめたいと言いながら、続いちゃってる。| 評価者 | 点数 | 寸評 |
| 前澤義雄氏 | 79点 | 新たな個性や魅力を追求しないまま、部分モダンにしてしまった |
| 清水草一氏 | 70点 | 復古調は悪くないのだがS30が持っていた伸びやかさはない |
[デザイン霧吹き論]キューブ
なんか仕事みたいな感覚になっちゃって、それがいけないんだろうな。たまってたネタ放出。| 評価者 | 点数 | 寸評 |
| 前澤義雄氏 | 43点 | 先代からの変化も新化も進歩も感じられないし、新鮮さもない |
| 清水草一氏 | 100点 | 自動車を生み出した欧米人にはできない、日本が誇るべきもの |
[デザイン霧吹き論]スプラッシュ
もうやめたい…。| 評価者 | 点数 | 寸評 |
| 前澤義雄氏 | 75点 | 上級化を果たしたことによって個性や存在感を弱めてしまった |
| 清水草一氏 | 69点 | 冗長で装飾的でたくらみが見えちゃって、あまり心惹かれない |
|
2007/3 - 2008/2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/03/01 21:57:56 |
![]() |
ホンダ フリード 18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ... |
![]() |
ダイハツ コペン メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |