• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

THE HOUSE OF BLUE LIGHT

THE HOUSE OF BLUE LIGHTDEEP PURPLEが再結成した時の2枚目“THE HOUSE OF BLUE LIGHT”。その当時は、再結成後の一枚目“PERFECT STRANGERS”は買ったんだよなぁ~レコードで。でもこの2枚目は何となく買わなかったし、聴く事もなく。ちょうどこの頃からハードロックも少し距離を置くようになってしまって。

ネットで評価を見ると、駄作という声が多いような、擁護の声もあるようなで、ふと聴いて見たくなった。ところが売っていない。結局、イギリスのショップから購入。なかなか届かず心配したけれどようやく手元にきて拝聴。

悪くはないけど、たぶん再結成以降のイアン・ギランが自分の好みにちょっと合わないんだろうな。

で、再結成後のライブでこんなのを発見。これはイイ!

SPEED KINGなんだけど、間奏のリッチーとジョンロードとの掛け合いでBURNのリフが!



再結成後じゃないとありえない組み合わせだよね。そんな自分は、HIGHWAY STARよりもSPEED KING派です。って、そんな派閥はないか。
Posted at 2011/01/10 21:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハードロックが好き! | 日記
2010年05月27日 イイね!

Still I'm sad...

Still I'm sad...先日、5月17日にRonnie James Dioが他界。残念。

ロニーを知ったのはRainbow。高校生の頃で、リアルタイムに聴いたのはBent out of shapeで、Joe Lynn Ternerだった。そこから歴史をさかのぼって行ってロニー時代にたどり着いた。その頃は、どちらかというとCozy PowellやGraham Bonnetのインパクトが強くて、ロニーの歌う王様とか魔法使いとか、中世といったおどろおどろしい雰囲気が馴染めなった。

でも…時は過ぎて、ここ最近では毎週土曜のアイロンがけは、iPodで

  • Tarot woman
  • Stargather
  • A Light in Black

を聴くのが定例になってて、他で良く聴くのもKill the Kingとか、ロニー時代の曲が多くなっちゃった。

“獅子の肺を持つ男”と称されたロニーだけど、自分の中では正しく“Man on the silver mountain”かな。

でもDioやBlack Sabbathはあまり聴かないんだよね。もうちょっと開拓してみようかな…。

Long Live Dio!!
Posted at 2010/05/27 22:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハードロックが好き! | 日記
2010年03月24日 イイね!

♪カマカマカマ

♪カマカマカマハードロックネタではないけれど…。

炊飯ジャーの内釜。洗い物入れるのに便利なのでつい食器を入れちゃって、そうこうしてると表面が剥げて傷んできた。

本体はなんともないので内釜だけ買い寄せようと型番を控えて電器屋に…その前に、ひょっとしてネットで買えないかと探してみたら、ビンゴなサイトを発見。早速注文。

直ぐに届いた。便利だなぁ~。これが電器屋だと、行って説明して取り寄せを頼んで、届いたら連絡があって取りに行ってと手間隙かかっちゃう。

という訳で、懐かしいこの曲を。



1983年のハマースミス・オデオンのライブ。

♪Red gold and green
Posted at 2010/03/24 22:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハードロックが好き! | 日記
2010年01月31日 イイね!

ALCATRAZZ!

ALCATRAZZ!久しぶりのハードロックネタ。

何気なくAamzonをみていたら、これが。迷ったものの結局購入。う~ん、懐かしい。高校生だった当時、Rainbowからハードロックを聴きはじめたころ。古いアルバムをさかのぼってグラハムボネットにたどりつき、その流れでMSG、ALCATRAZZ。

ブレイク直前のYngwie Malmsteenはリッチーをリスペクトしていることも知られていて、ALCATRAZZのライブではグラハムがRainbow時代の曲を、Yngwieのギターで聴けるということで非常に興奮していたことを思い出す。

でも、ライブのグラハムはちょっと…。

このDVDに納められているライブは1枚目のアルバムを出した頃なので、曲もアルバムからのものが主で、そこにRainbow時代、ソロ、MSGといった構成。どれも悪くないね。まだちゃんと聴きこんでいないけど、YngwieのDesert Songを聴けるのも貴重なのでは。

そのYngwie、このメンバーでは浮いちゃっているのも事実。

本人も言っているように、ある意味、ここを踏み台にしていくつもりだったんだろうな。
Posted at 2010/01/31 13:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハードロックが好き! | 日記
2009年10月03日 イイね!

LONDON BOY

土曜の午前は、だいたいいつもその週に着たワイシャツのアイロンがけ。5枚かけると30分弱。最近はiPodで音楽を聴きながら、ってことが多い。

ふと懐かしい曲が。RebeccaのLONDON BOY。シングルではなかったと思うけど、かなり好きな曲。なんともせつない感じ。ふとネットで探したらあった。ライブも悪くない。でもこういう曲はしっとり丁寧なアルバムバージョンの方が好きかな。



ついでに初期の方で好きな曲、Virginty。



NOKKOって、山田信子なんだよね…。それだけなんだけど。歌うまい!
Posted at 2009/10/03 12:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハードロックが好き! | 日記

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation