• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

なつかしのニュースステーション

久しぶりにリッチーネタ。でもハードロックじゃない。

その昔、リッチーがニュースステーションに生出演して、な~んと生演奏まで披露した際の映像。これ、実際に当時の放送見てたのを覚えてる。

なんか町中で、通行人にギターでSmoke on the waterのリフを弾かせると、たくさんの人が弾ける、って感じで始まってたような気がするだけど…違ったかな?

で、時は流れて今はこんな音楽をやってます的な流れで。


1997年ってことは、もう11年も前か。良く見るとテロップのタイトル、綴り間違ってるね。

悪くはない。でもやっぱ自分にはRainbow時代が一番だな~。
Posted at 2008/09/06 21:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハードロックが好き! | 日記
2008年07月01日 イイね!

神の紙ジャケ

神の紙ジャケ先日買った、MSGのライブ盤CD。紙ジャケ仕様ということで、昔懐かしいビニール版のレコードを思い出した。

こんな形の袋に入ってたなぁ~とか、こんな帯ついてたなぁ~と。この袋がきれいにジャケットに入れにくくて。

肝心の中身だけど、実ははるか昔にこの完全版の前のバージョンを聴いた覚えがある。コージーの体調も良くなかったらしく、あまり良い印象もなかった。

でもこれは違う、なんだか違う。かなり質が高くなっている…と思ったら、かなり修正が入っているらしい。特にボーカル。自分にとってはMSGのボーカルと言えばゲイリーバーデンなのだけど、ちょっとライブではヨレヨレのイメージ。それがこのCDでは元気!

ライブ盤なんてそんなものなんかなぁ~。確かにRainbowのFinal Vinylも同じ音源と思われるFinal Cut(DVD)とは演奏が部分的に異なってて、録り直したと思われる。

自分はRainbowから入って、コージーやグラハムを追いかけてMSGを知ったという流れ。結局、MSGでのコージー、グラハム共演はなかったけど、実現していたら歴史が変わっていたんじゃないかなぁ。もったいない。

あ、話を戻してMSGのライブ盤としてはRock Will Never Dieの方が何となく好き。でもゲイリーは相変わらず…。
Posted at 2008/07/01 22:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハードロックが好き! | 日記
2008年06月29日 イイね!

続・空耳Rainbow

Rainbowの空耳ネタ。本家?の空耳アワーをいろいろ探して見たけど、見つけられなかった。この番組で取り上げられたネタじゃないのかな?

かろうじて見つけたのが、Stargazerのネタ。映像付きということで安心して笑える。2分23秒あたりから。



この曲を初めて聴いたのは高校生の時で、そのころはまだレコード盤だった。この曲と"A Light in the Black"のたった2曲でB面を占めていたのは当時ビックリ。特にStargazerは歌詞の内容と曲調がとてもマッチしていて、情景が浮かぶよう。

2曲とも長いけど長さを感じさせない濃密な名曲。

時代は変わって今はCDだったり、シリコンオーディオだったり。A Light in the Blackが終わると、1曲目のTarot Womanのシンセのイントロにつながるところがまたいい!
Posted at 2008/06/29 21:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハードロックが好き! | 日記
2008年06月25日 イイね!

空耳Rainbowの答え

昨日の空耳Rainbowの答え。

“あのブラジャーお前の~”
正解:All Night Long
歌詞:"I wanna love you all night long"

ボーカルがロニーからグラハムに代わって、挨拶がわりの一発!Down to Earthは高校生の時に良く聴いたなぁ~。今でも歌詞はなんとなく覚えてる。


“信州りんご~ 信州りんご~”
正解:Since you've been gone
歌詞:そのまんま"Since you've been gone"

こちらもDown to Earthから。ロニー時代から聴いてた人は腰抜かしたんじゃないだろうか?コージーも大反対だったし、ある意味、脱退のきっかけとも言える曲。自分はジョー時代からさかのぼったので、それほど違和感はなかった。このアルバムでは、あとLost in Hollywoodを良く聴いたなぁ。


“踊り子マチャミ~”
正解:I Surrender
歌詞:"Oh darling come back to me"

ひょっとしたらグラハムが歌ってたかもしれない名曲。

“だれのウンチ見てんだ~”
正解:I Surrender
歌詞:"Darling now won't you be tender"

こちらもI Surrenderでした。やっぱりグラハムが歌うイメージはなくて、ジョーにピッタリ。ましてやロニーもありえないね。


楽しんでいただけましたでしょうか!
Posted at 2008/06/25 21:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハードロックが好き! | 日記
2008年06月24日 イイね!

空耳Rainbow

空耳Rainbow最近、このカテゴリのネタが多いな。今日の夕飯と皿洗いはこれを見ながら。

グラハムやジョーの時代もいいね。ロニー時代の楽曲からは想像できない曲ばかりだけど。

子供には“All Night Long”や“I Surrender”の受けがいいみたい。



これ見てるといつも空耳ネタを思い出しちゃう。

“あのブラジャーお前の~”

“信州りんご~ 信州りんご~”

“踊り子マチャミ~”

“だれのウンチ見てんだ~”

分かる人には分かると思うんだけど…いかが?
Posted at 2008/06/24 21:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハードロックが好き! | 日記

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation