• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

夜ドラ

夜ドラ17時半過ぎ、かなり久しぶりにコペンで街中を走る機会がありました。

やっぱり対向車や後ろのクルマのヘッドライトが眩しいですね。ドアミラーに反射した光すら気になってしまいます。

あと、この時間帯から街中は渋滞気味。MTには少しだけ修行です。

こうして画像見るとガラスが汚いな。内側もしっかり拭きあげたいけど、週末は雨らしい。というか、3連休か!
Posted at 2024/10/31 22:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2024年10月27日 イイね!

どんより日曜の隙間のオープンドライブ

どんより日曜の隙間のオープンドライブ日曜、午前は選挙行ってきてからワールドシリーズをTVで見てた。由伸スゴイね。立ち上がり、四球があったり本塁打浴びたりとしたものの、結局はこの1安打1失点だけ、四球も以降はなしと、完璧に近い内容。

ところが大谷が…ヒットが出ないストレス、切迫感からなのか、いかにも走りそうな場面ではありましたね。しかし怪我しちゃうとは…結果的には余計な走塁になってしまったような。左肩の亜脱臼ということで精密検査の結果が気になりますね。

で、午後は天気予報がピタリとあてて、小雨が。なので洗車はせずに適当にホームコースを流してきました。倉谷土清水線、湯涌温泉方面に抜ける道、新しく作っているようです。今でも通っているのですが、細くて勾配もキツイヘアピンカーブで熱いポイント?だったのが広々と安全に行き来できるようになりそうです。

太陽が丘のメタセコイアはもちろん紅葉前なのですが、少しだけ雰囲気は出てきた感じ。



小雨の止む隙間を縫ってオープンドライブできました。今週は出張、母親の退院とまたバタバタしそうです。それでも週末は3連休なのですね。というか、もう11月!?
Posted at 2024/10/27 15:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2024年10月26日 イイね!

オープンドライブ

オープンドライブ秋ですね…というか、来週末はもう11月!?

近所はまだ紅葉ではないですね。

今日も朝からアクティブに。母親の退院、入所準備で買い物したり、図書館いったりと。それにしてもワールドシリーズ第一戦は興奮しましたね。どちらが勝ってもおかしくない内容でしたので、明日も接戦ではないかな。

午後はドライブに出かけました。オープンにして、MTでゆったり、時には攻めてみたり。普通に楽しいですよね。田舎道って、自分しか走っていない時間帯がほとんどなんですが、気のせい?

街中は観光客が多いですね。ありがたいことではあります。

明日はKANAZAWAマラソンなので、少なくとも午前中は要注意です。

洗車しようかな。
Posted at 2024/10/26 21:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2024年10月20日 イイね!

急に寒!

急に寒!天気は良かったのですが、急に寒い!

オープンドライブで瀬女まで行ってきました。風もあって、少し寒かったですね。明日からまた気温が高くなるらしく、本当に調子がおかしくなりそう。

瀬女はそこそこの賑わいでしたが、オフ会とかツーリング集団的なのは見かけませんでした。白ローブさんと黄色GRさんを見かけました。紅葉はまだですね。

帰り道、そば処にわかさんの近くで。昔、ここでソバ打ちしました。懐かしいなぁ~

轍があったので行けると思って進んだのですが、ぬかるみがあったり、行き止まり感も出てきたので戻りました。帰りに洗車しました。




来週末はKANAZAWAマラソンなので、時間帯によってはドライブコースは要注意です。

そろそろ車検の準備に入ろうと、前日、お世話になっているショップで事前の見積もり相談などしてきました。10万km超えもあり予防保守としてラジエター交換、車検対策としてヘッドライト交換、錆ケア、エアクリーナのフィルタ交換などを考えていたのですが、さすがにラジエター交換やヘッドライト交換は高く、無理に車検に合わせることはやめておきます…
Posted at 2024/10/20 21:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2024年10月14日 イイね!

鼻水とまらず洗車

鼻水とまらず洗車連休最終日、朝から調子悪い。どうもこの気温の高低差についていけてないのか、風邪ではないと思うのだけど鼻水が止まらない。

鼻炎薬のむか…でも、服用すると運転NGな薬が多いしやめておこう。

ということで午前中は少し草むしりしてドジャース対メッツを見て、午後から活動。某プライベートのトラブル対応を終えて、コペンを洗車に連れて行きました。

経年劣化のせいなのか、ガラスがキレイにならない。運転には問題ないけれど、微妙に拭き跡が見えるような感じです。ま、そんなに真面目に洗ったり拭いたりできていないのですよね。

それにしてもコペンの後ろのガラス、内側ってどうやって拭くのか??

ネットで軽く調べると、L880Kは後ろの参画窓を開けるとよいらしい。んー今度、試してみよう。

さて、いつもの洗車場がちょっと変わったなと思ったら、水道が有料になってました。変更前も、出しっぱなしにはならないタイプでしたし、注意書きもたくさんあったのですが、こうなっちゃいましたか。

自分はタオルを最後に洗って絞るくらいしか使っていませんでしたが、ちょっとどうしたものか考えなくちゃ…



Posted at 2024/10/14 22:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation