• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2007年06月04日 イイね!

タバコについて

タバコについてちょっとタイミングを逸してしまったけど、5月31日は世界禁煙デーで、6月6日までは禁煙週間だそうだ。

新社会人の9割が非喫煙者ということで、自分の周りでもここ2年くらいでタバコを止めた人が何人かいるし、喫煙者の肩身がどんどん狭くなってきている感じ。

私はと言えば、約20歳から吸い始めたけど26歳くらいで止めた。止めたときの年齢を良く覚えていないくらい昔のこと。ま、この先の人生でまた吸わないとも限らないけど。

タバコを止めるのは難しいと思う。ある種、病気みたいなものじゃないかな。それに打ち勝つ強力な意思、思考が必要。

止めて浮いたお金でどうこうするとか、今までタバコを吸うのに使っていた時間を別のことに使うとかいったふうに考えて見たらどうか?

タバコは誰かにだまされて吸っているということにして、「だまされてたまるか!」的な妄想モードになれば止められないだろうか?

私は過去に吸っていて、今はニオイだけで不快に感じる体になってしまった身なので、タバコの美味しさも、周囲からどう感じられているかも分かるつもり。でも今の世の中だと、喫煙者でいることはいろいろ面倒くさいだろうな。

クルマに灰皿ついてこない。飛行機や電車でも吸えない。最近はタクシーも吸えなくなりそうな勢い。会社で吸えない、道端で吸えない。などなど。

面倒くさいからや~めた、でも良いのでは。
Posted at 2007/06/04 21:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW6日目 ~ 福井方面小旅行 http://cvw.jp/b/266574/47693790/
何シテル?   05/02 23:34
タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation