• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2007年06月29日 イイね!

ドラフトギネス

ドラフトギネスこの前飲んだビール、とっても変わってた。買うときには気が付かなかったけど、何やらカランコロンと音がする。








何が入っているのかと缶を見ると説明が…

缶内にフローティング・ウィジェットという白いプラスティック製の球型のカプセルが浮かんでいます。この働きで開缶と同時に缶内の圧力が一気に解放され、サージング(泡立ち)を起こし、本場アイルランドのパブで飲まれている樽詰めギネスと同じ、豊かでクリーミィな泡のドラフトギネスを作り出します。

なるほど。とにかく開けてみよう。プシュ。

注いで見ると確かにきめ細かな泡が。飲んでみた。クリーミーでスムース。独特の雰囲気。ただ、キレがないというかパンチがない。すぅーっと飲めて良いのだけど…。

飲み終えて、缶の中を覗くと白いカプセルが見えた。でもこのまま缶ゴミに出せると書いてあった。

忘れた頃にまた買っちゃうかもしれないけど、あまり好みではないかな。
Posted at 2007/06/29 21:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW6日目 ~ 福井方面小旅行 http://cvw.jp/b/266574/47693790/
何シテル?   05/02 23:34
タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation