• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2007年08月13日 イイね!

流れ星を見てきまスター

流れ星を見てきまスターなんとか流星群が来ているとのことだけど、見ごろは深夜ということで子供を連れ出しにくい。とにかく星が見られればいいやと上の子だけ連れて夜7時半に出発。医王山へ。

学生のころ良く見に来たっけなぁ~。

山に登るにつれ増えてくる星に子供も感激した様子。いつも夜景を見ていたスポットに着いてみると、やはり人が多い。それでも夜景もきれい。買ったばかりのデジタル一眼レフを持ってきては見たものの、使い方を学習しきれておらずうまくいかない。

ここはクルマも多く落ち着かないので、あまりクルマのこない真っ暗なところを探して移動。ようやく見つけた駐車場にクルマを止め、レジャー用のクッションを敷いてごろ寝して観測。

1時間弱だったけど、虫の音を聞きながら娘と二人、数個ほどの流れ星を見ることができた。そのうちの一つはこれまで見たことも無いくらい長く、明るく、力強い尾を引いていた。

初めてにしては、なかなか良かった。

また今度、みんなで来よう。

[写真:医王山から見た金沢市中心部の夜景…うまく撮れない~]
Posted at 2007/08/13 23:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月13日 イイね!

カー+エアコン

今日も暑いなぁ~。

こんな日にエアコンのないクルマなんて乗ったら、もれなくエアコンの効いた別のクルマ(救急車)に乗れるんじゃないかな?

という訳で、自力でクルマにエアコンをつける人もいるようです。

一般的なエアコン使用よりも、さらに燃費に悪そうですな…。

Posted at 2007/08/13 13:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月13日 イイね!

明後日朝顔プロジェクト21

明後日朝顔プロジェクト21昨日、金沢21世紀美術館に行ってきた。

日比野克彦氏による“明後日(あさって)朝顔プロジェクト21”というのをやっていて、美術館の周囲350mを約2,000株の朝顔が囲まれている。

あまりに暑いので屋外でじっくり見ることができなかった。子供が観察絵日記を書くコーナーもあって、そこで休憩しつつ、子供に絵を描かせた。

それにしても人が多かった。

秋には種の収穫が行われるそうで、また楽しめそう。
Posted at 2007/08/13 06:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GW6日目 ~ 福井方面小旅行 http://cvw.jp/b/266574/47693790/
何シテル?   05/02 23:34
タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation