• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2007年09月10日 イイね!

ステップワゴンのマイナーチェンジ?

ステップワゴンのマイナーチェンジ?朝、コンビニでベストカー10月10日号を買った。パラパラと眺めているとステップワゴンのマイナーチェンジ情報が!

まずは気になるエクステリア。当初はスパーダのみが専用エクステリアで追加されるのかなという感じだったけど、記事によるとノーマルもフロント・リアともに変更されるらしい。

フロントはHマークがグリル中央に移動され、少しすっきり。グリル開口部も直線的な印象が強調されてシャープになった。でもボンネット下端はモールなのか。外すとやっぱりへこんでいるのかな?リアも丸いランプ形状がスクェアなものに変更されている。

全体的には、結構良いのでは。でもリアは現行の方がいいかなぁ~。

で、スパーダの方はさらに押し出しの強い、太いメッキバーのグリル。やっぱりセレナを意識してか?バンパー形状も迫力がある。リアコンビランプはクリア部分が横一線に伸びて、サイドの切れ込みラインと連続して見える。アルミホイールのデザインも5本の割れスポークでスポーティ。

スパーダもカッコいい。

ただ、現行モデルへのパーツ流用は大掛かりなものになりそうで厳しそう。

その他、変更のポイントは記事によると以下の通り。

  • エンジンは変更なしで、2.4はスパーダのみ
  • 2000ccは4ATのみ
  • 2列目キャプテンシートがオプションで選択可能
  • スパーダは専用チューンのスポーティサス
  • 内装色にココアが追加、スパーダの内装は専用色
  • フローリング仕様は残っている
  • トップライトルーフは桟のないスッキリしたものに
  • 時計追加の情報は見当たらず…

正確な情報はベストカーの実際の記事で確認してください。


[写真:右上が標準、左側がスパーダ]
Posted at 2007/09/10 21:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「GW6日目 ~ 福井方面小旅行 http://cvw.jp/b/266574/47693790/
何シテル?   05/02 23:34
タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation