• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

[デザイン霧吹き論]X-トレイルとランクル200

[デザイン霧吹き論]X-トレイルとランクル200ベストカー2007年11月10日号のデザイン水かけ論「X-トレイルとランクル200」より。

[X-トレイル]
評価者点数寸評
前澤義雄氏77点いかにもというのが、しかたなくと見えてしまう
清水草一氏69点悪くはないんだけど、新たな魅力に欠けている


[ランクル200]
評価者点数寸評
前澤義雄氏55点こちらにも新たな個性や進化は見られなかった
清水草一氏39点デカくて茫洋たるランクル200のデザイン


最近、モデルチェンジしたX-トレイルとすれ違った。実際、初代かどうかパッと見分からなくて、まずヘッドライト形状、次にCピラーで確認して分かった。

HR-Vに乗っていた時、買い替え候補の一つにしていた時期があった。それは5速MTがあったから。デザインはまぁまぁ、ちょっとスマートさに欠けるかなぁという印象だった。

それがフルモデルチェンジということなんだけど、中身はともかくエクステリアはあまり変わっていない。これまで雑誌で掲載されていた予想の中には、もう少し違ったデザインもあったけど、あれはあれで…ひどかった(個人的には)。

なので、あまり変わっていないのはむしろ良かったのかも知れない。でももう少しなんとかなったんじゃないかなぁ~。なんと言っても7年ぶりのチェンジなんだから。

オフローダー色を強めるか、SUV色を強めるかどっちかが欲しかった。

一方のランクル。"Land Cruiser"という名前はカッコイイと思うけど、ごめんなさい全く興味なし。お二人は「デザインを語るクルマではない」といった論調だけど、なんでこのコーナーで取り上げたんだろう?
Posted at 2007/10/21 13:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | デザイン霧吹き論 | 日記

プロフィール

「GW6日目 ~ 福井方面小旅行 http://cvw.jp/b/266574/47693790/
何シテル?   05/02 23:34
タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation