• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

続・ビビリ・バビデ・ブ~

続・ビビリ・バビデ・ブ~昨日、ディーラに相談したワイパーの話、今日の夕方にちょっと時間ができたので、現象を確認してもらうために立ち寄った。

あいにく、いつもの担当がお休みだったので、別の人に事情を説明。現象を確認するために工場に入庫。しばらくして説明を受けたところ「確かにビビリますね。ただ…お客様のステップワゴンは今年2月の納車ですので、既に対策品のワイパーが付いております。」とのこと。

え!

対策になってないじゃないかぁ~。

撥水性のウォッシャー液を入れてないか?とか、ガラスを撥水加工していないか?など聞かれたけど、身に覚えナシ。そんなに気を使うもんだっけ?

ウォッシャー液はこの半年ほど入れてないし、症状が出たのはこの1ヶ月くらいだし、洗車は水洗いだけだし。

結局、ゴム部分を撥水性のものに換えて様子をみさせてとのことだった。その部品も在庫がなくてしばらく待ち。

真剣にMC後のワイパーに換えてみようかと頭をよぎった。

[写真:MC後のステップワゴンG]

先日見に来た時に置いてあったバスクレッドのSPADAがなく、普通のGが置いてあった。気が付いたこと。

  • ライトの角度調整ダイヤル?がついてた。横に置いてあったFitにもついてた。(追記:これはハロゲンライト用でMC前からもあったとのこと。自分のがHIDで知らなかった。はずかシィ~。)
  • フロントサイドエンクロージャは付いてなかった。
  • 2列目センターアームレストはビニールがかかったままで確認できず。
    Posted at 2007/11/22 20:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

    プロフィール

    「GW6日目 ~ 福井方面小旅行 http://cvw.jp/b/266574/47693790/
    何シテル?   05/02 23:34
    タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
    みんカラ新規会員登録

    ユーザー内検索

    リンク・クリップ

    2007/3 - 2008/2 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2008/03/01 21:57:56
     

    愛車一覧

    ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
    7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
    ダイハツ コペン ダイハツ コペン
    メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
    ヘルプ利用規約サイトマップ
    © LY Corporation