• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

夕飯(2024/2/24)

夕飯(2024/2/24)昨日、バスケ観戦で小松からの帰りが遅くなり、夕飯を外食ですませたのですが、味が濃いものが多かったので今日はなにかあっさり目の献立をと考えていました。

その結果、豚シャブです。

・豚シャブ(豚バラスライス、白菜、ネギ、シイタケ、エノキ、水菜、豆腐)
・野菜スティック(大根、人参、きゅうり、キャベツ、味噌マヨディップ)

寒かったので、家族にも喜んでもらえた模様。ポン酢は自力で用意するのをサボって市販のものを買いました。マイルド、減塩とか旨辛とかユズとかたくさん種類あるのですね。あまり冒険はしませんでした。



自分自身はそこまで敏感でないのですが、奥さんと下の子が鋭く、アメリカ産豚肉だとダメらしいです。それを聞いて以来、できるだけ国産を買います。ちょっと高つきますがこれはしょうがないです。
Posted at 2024/02/24 22:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2024年02月24日 イイね!

寒いけど…

寒いけど…今日は天気良かったですね。ただ、気温は低め。

昼前に家を出てまず図書館へ。そのあと、杜の里方面に降りてペンギンベーカリーでパン買いました。ちょっと無謀かなと思いつつ、コペンをどこかで止めて、外でパンでも食べたら美味しいかなと考えたもの。

ところが、ペンギンベーカリーが人気を維持してて、店内は行列でパンも品数が少ない。せっかく並んだのでカレーパンとナポリタンパン?を買いました。

で、卯辰山県民公園の駐車場で昼食。クルマの横で食べ始めたのですが、やっぱり寒い。パン一個で断念、車内で食べました。

冬の晴れ間は空気が澄んでて、見晴らしがいいですね。

オープンドライブを楽しんだあと、街中も走ってみましたが3連休ということと、石川の応援でしょうか。観光客が戻ってきている感じでしたね。ありがたいことです。

そういえば!今週、ショップに預けてメンテしてもらいました。

・オイル、エレメント交換
・ワイパーアーム塗装
・リアカメラ固定
・ブレーキスイッチ部分の樹脂パーツ交換
・ヘッドライト磨き



ガタピシ音とシートベルトは見送りです。これはもうちょっと大がかりですね。ダイハツに持って行った方がよいかもです。ヘッドライトも改善されたものの、やや黄ばんだ感じはもう部品交換かな…車検のタイミングで判断したいと思います。
Posted at 2024/02/24 22:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
456789 10
11 1213 141516 17
1819202122 23 24
25262728 29  

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation