• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

夕飯(2025/10/25)

夕飯(2025/10/25)奥さんと二人生活となって初めて温豚シャブしてみました。写っていませんが、豚肉があります。

・シャブシャブ(豚バラ、白菜、ネギ、人参、大根、しいたけ、えのき、豆腐、ワカメ)
・ブリ刺身(スーパーのパック、熊本産養殖)

冷蔵庫の半端な食材を活用できたのも良かった。

それにしても、涼しくなってきちゃったな。気づけば年末調整の申告時期か。
Posted at 2025/10/25 22:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2025年10月25日 イイね!

増穂浦~七尾~氷見

増穂浦~七尾~氷見奥さん出張で単独行動の土曜。夕方までは天気が持ちそうということで、能登方面にオープンドライブに出かけてきました。疲れたけど良かった。

能登里山海道で羽咋の柳田ICで降りて海寄りの道を北上。特にあてがあった訳ではないのですが、増穂浦海岸。久しぶりです。



世界一長いベンチ…



砂浜まで降りてみました。とにかく小貝がたくさん打ち上げられてて、なかにはキレイな桜貝?があるらしい。残念ながら欠片しか見つけられず。



そこから和倉方面へ。お昼ご飯はまたまた「はいだるい」さん。



相変わらず賑わっていました。今日は食べたことのないメニューにこだわり、オムライスのハンバーグトッピング。美味しい。



食後はちょっと温泉街を視察。解体・補修工事が続いているようでした。加賀屋の建物はヒビが入ったまま…これはどうするのかな。

そこから160号線で氷見方面へ。道の駅「庵」。バイクがたくさん。



氷見方面から素直に買えるつもりがちょっとミスっていつの間にか北上してしまい、また中能登に出ちゃって。そこから下道で帰ってきました。

今日はそこそこオープンドライブの方を見かけましたね。GRコペンさんとすれ違いに手を振り合えることができてうれしかった。

道中、なんどもルーフ開閉しましたが、やっぱり遅くなったな。特に閉める時。30秒近い。油圧ポンプ?関節部分とかに注油すると改善するんだろうか??
Posted at 2025/10/25 18:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567 8910 11
12 13141516 17 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation