• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

めぞん一刻

めぞん一刻もう何回読んだかな?

最近、ちょっと気が滅入ってたので笑えるマンガでも読もうと、本棚の置くから引っ張り出して一気読み。それでも一週間ほど楽しめた。

終盤、こずえちゃんとの関係の終わらせ方とか、ちょっとバタバタっと後始末って感じのところもあるけれど、何年経っても色あせない不朽の名作だね。

自分の中でとても印象深いのが「春のワサビ」という話。ある春の穏やかな日、五代が響子さんについて墓参りに行き、それが亡くなったダンナ(惣一郎さん)の墓であること、つまり響子さんが未亡人であることを知る。

ま、衝撃の事実発覚という内容なんだけど、この「春のワサビ」というタイトルがとても気に入っている。春というと、希望に満ちて桜で連想するようにほんわかとピンクのイメージ。そこにピリッとワサビをクチにしたような刺激が…。桜のピンクとワサビのキミドリのコントラストがこの話を見事に表しているように感じる。

そう言えば先日、テレビでドラマやってた。響子さんが伊東美咲。う~ん、美しい。ストーリーは原作と大分違ってた。だからという訳でもないけれど、原作のイメージを壊したくなかったので少しみてすぐチャンネル変えた。

独身で、アパートに伊東美咲が管理人でやってきたら惚れない訳にいかないよなぁ~!
Posted at 2008/07/30 22:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本関係 | 日記
2008年07月28日 イイね!

浅野川氾濫

浅野川氾濫びっくりした。こんなことになるなんて。

浅野川は女川とよばれるくらいだから、女性的な優しいイメージだった。自分の実家は大橋近くで、子供のころは良く浅野川で遊んだ。大橋近辺は写真のように比較的浅い。

今日の氾濫は写真の奥手にある川べりの塀?の向こうまで泥水が流れ出たというものらしい。普段より3メートル近く高い水位だったんじゃないかな。

昼過ぎに実家に電話したら無事とのことでまずは一安心だった。でも報道を見ると、信じられない光景が。

この周辺は茶屋街で、とても風情がある観光のスポットでもあるんだけど、しばらく復旧まで時間がかかりそう。

お見舞い申し上げます。

[写真:浅野川大橋近く]

昔の写真を探して引っ張り出してきたもの。6年前に撮影したものだった。上流川から浅野川大橋を臨んだ位置。浅野川園遊会が開かれるあたり。
Posted at 2008/07/28 22:03:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月27日 イイね!

海岸清掃

海岸清掃昨年に引き続き、今年もこのイベントに参加してきた。朝6時に起きて、上の子二人を連れて内灘海水浴場へ。

去年よりもゴミは少なかった印象。ま、場所によるのかも知れないけどね。去年はもうちょっと浜茶屋より、つまり海水浴場入り口に近いところで拾ってたので、それで多かったのかも。

相変わらずロケット花火のゴミ多し。あとやっぱりガラスビンの破片があったりして危険。

ちょっと意外だったのは、金沢港西防波堤ができてから内灘海岸の砂浜が広くなっているのだそうな。千里浜は狭くなってきているらしいし、難しいもんだな。

そんな訳でちょっとグッタリ。海だったので、帰りはひとふんばりして洗車してきた。

今日は千里浜でプチオフがあったそうなんだけど、結局ムリだったなぁ~残念。

それはそうと昼過ぎから空はどんより。そうこうしているうちに、久しぶりの雨。おまけに雷。夜が心配。
Posted at 2008/07/27 15:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月26日 イイね!

花火大会

花火大会花火大会の季節到来。毎週のように土日になるとどこかで花火があがっているらしい。

こっちだと今日の犀川の北國花火大会と、来週の川北の大会が目玉かな?かなりの人出だろうし、近くまでいく元気もないので、マンションの階段から望遠で撮ってみた。

やっぱり難しい~!

まず三脚をまっすぐセッティングするのが難しい。Bulbでリモコンでシャッターを適当に切るんだけど、タイミングも難しいし…。

撮った画像を見ると電線があったり、煙がジャマだったり、露光しすぎて良くわからないものになってたり…。

うちからだと、花火が上がる方向にちょうど別のマンションが立ちはだかってる。このマンションからはさぞかし眺めが良いのだろうなぁ~。
Posted at 2008/07/26 21:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォトれん | 日記
2008年07月23日 イイね!

Catch the Rainbow

Catch the Rainbowレインボーということでハードロックネタかと思いきや、こんな不思議体験ネタ。

う~ん不思議。

正しく心の目で見える虹という感じか。
Posted at 2008/07/23 23:37:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 34 5
6 7 8 91011 12
131415161718 19
20 21 22 232425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation