• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

Good-bye 2008!

Good-bye 2008!あと数時間もしないうちに2008年が終わってしまう。

ふと、昨年のブログを読み返してみた。う~ん、あまりかわりばえのしない一年だったかなぁ~。あ、クルマの方は特にほったらかしで…。

下の子の成長が著しく、家族も下の子を中心として楽しくも忙しい日々だった。それはそれで良かったのだけど、仕事関係が結構、苦労した。で、その割りには結果を出せなかったようで、消化不良。

あと、今年は買ったモノがことごとくハズレ気味で、それも残念。一つはコンパクトデジカメ。広角25mmにも惹かれて購入したものの、いまだに設定を使いこなせていないためか、画質が良くない。ノイズが目だつし、色が出なくてノッペリした感じ。確かにコンパクトだし、操作性はマズマズなので、ハズレは言いすぎかな。設定を見直すことにしよう。

もう一つ、約3年ぶりの機種変で買ったケータイ。ワンセグついてるけど、見る機会って思ったよりもない。普段は消灯で明るいところだと全く見えないサブディスプレイがほとんど使い道なし。メールアプリや設定、フォルダ操作など、ソフト面での使い勝手が良くない。メールはそんなに書かないけど、片手で持ってのキー操作がしづらい。デジカメ機能だけはまぁ満足。しかし、これで向こう2年かと思うとちょっとブルー。

あと、泊りがけでいった旅行が天候や宿の内容など、もう一つだったかなぁ。

なんだか文句ばっかりになってしまったけど、家族はみんな大きな病気、怪我もなく健康に過ごせたし、仕事もつまづきはあったものの、新しいことに挑戦して学ぶことも多かったので、プラスの面だって少なくない。

という訳で、2009年はまずは引き続き健康第一で行きたいな。そのためには少し晩酌を控えて、運動もして…できるかな?

今年は途絶え気味だったブログについては、ムリせず来年もマイペースで行く予定。もう少し釣りとか写真に時間をかけたいね。あと、家族5人で2泊くらいの旅行も行きたい。

ま、じっとしててももうすぐ2009年。時間はどんどん過ぎてくし、考えすぎずに転びながらも前に進んで行こう!

[写真:年越しそば]

去年も同じような写真だった。今年はみんなえび天ソバ。昼ご飯です。
Posted at 2008/12/31 21:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月31日 イイね!

M-1

M-1録画しておいたM-1グランプリ2008を観た。

ちょっとマンネリというか、レベルが低い?ような…。去年も書いたような気がするけれど、やっぱりお笑いってがんばって競い合うものじゃないと思う。少なくとも、そういう部分は表に見せるべきじゃないというか。

全体的にテンション高めでテンポが速すぎ。自分が年とったのか、何言っているのか分からないこともあるし、着いていけない。緩急が必要なんじゃないかな。

それぞれに個性というかスタイルみたいなものがあるのは分かる(優勝したのがノンスタイルというのも皮肉?)。そうすると、だれかが言っていたように好き嫌いもあるんだよね。

確かにノンスタイルの決勝ネタは面白かった。去年のサンドイッチマンは今でも録画してあるのを何回か見て子供も一緒に笑ってる。

ただ、グランプリをとること自体が、重荷になってしまわないかって心配もある。サンドイッチマンやノンスタイルは漫才以外でもがんばっていけるだろうか?

今年のM-1で一番笑ったのは、笑い飯の決勝脱落が決定した時に、西田が「思うてたんと違う!!」って叫んだところ。
Posted at 2008/12/31 09:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月30日 イイね!

100円切りそう

100円切りそう今年最後の給油。本当は洗車もしたかったけど、あまりに天候が良くなく、風邪気味で体調もよくなかったので今日は見送り。

現金会員で100.8円だった。ひょっとして、1年前より安くなっているんじゃない?

明日で今年も終わりか…あんまり実感ないような。普段あまりテレビは見ない方だと思うけど、なんだかつまんない特番ばっかり。

本でも読むか。
Posted at 2008/12/30 21:26:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2008年12月29日 イイね!

久しぶりの焼肉!

久しぶりの焼肉!今日は誕生日ということで、夕食を選ばせてもらえた。久しぶりに焼肉!

下の子が生まれてからは、家族で焼肉は初めてじゃないかな?

うちの焼肉屋を選ぶポイントは「ご飯の美味しいところ」だったりする。もちろん肉やメニューも大事なんだけど、奥さんも自分も白ご飯で焼肉を楽しむタイプなので、これが重要なテーマ。

今日のお店はご飯もお肉も、お店の雰囲気もOKなひいきのお店。電話して開いてたのですかさず予約して駆けつけた。

思ったよりも子供が美味しいと言ってよろこんでくれたので、ついつい子供にたくさん食べさせて自分は野菜やご飯ばっかりに。それでも楽しく美味しいひとときを過ごせて満足。

ただ、お会計が10,000円をわずかに下回る程度で現実にドーンと引き戻された感あり。そんなに簡単には来れないな…。

[写真:百人一首]

午前中、上の子と百人一首対決!

読み上げは付属のCDをランダム再生で。結果、89枚対11枚で…惨敗。

ちなみに百人一首はリクエストに応えてサンタが贈ったプレゼント。
Posted at 2008/12/29 21:57:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

[デザイン霧吹き論]iQ

[デザイン霧吹き論]iQやっと追いついた。

という訳で、ベストカー2009年1月26日号のデザイン水かけ論「iQ」より。まだ実物は見たことないな。

評価者点数寸評
前澤義雄氏69点新鮮さや革新性はないが、製造品質の高さで点を加えて採点
清水草一氏88点全体のフォルムの印象は、充分に革命的だ。悪くないと思うよ

出る前からずい分じらしての登場だったし、出る前にカーオブザイヤーとか、とにかく注目を集めてた。

発売時期から、どう考えてもこの不況、自動車離れを想定したクルマではないだろうし、なんとなくタイミングを間違えたようなイメージ。小さくて燃費を気にするなら、車体も維持費も安くてもっと荷物を積める軽自動車を買うだろし、なんだろう…ニッチなところを狙ったのか?

その割には見た目の華がもうひとつないように思う。好き嫌いがハッキリ別れる主張の強いデザインでもないとは思う。この大きさのクルマが少ないので、自然と新鮮味は感じちゃうように思うけどね。

名前もなぁ~。頭にiを付けてヒット商品にあやかりたかったのか?と疑いを持っちゃう。妙な自信のなさ?を感じるというか、安直というか。

ケチばっかりになってしまったけど、むしろもう少し豪華にしてレクサスブランドで出すというのもアリだったんじゃないかな、という感覚もあった。
Posted at 2008/12/28 21:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | デザイン霧吹き論 | 日記

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3 4 56
7 8 9 10111213
1415 16 17 18 19 20
2122232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation