• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

グラスホッパー

グラスホッパー伊坂幸太郎の「グラスホッパー」。大分前に買って、最初の20ページほど読んでほったらかしだった。もうちょっと読んでれば、最後まで読んでたんじゃないかな。

これ、マンガにもなってるのね。

伊坂幸太郎作品って、デビュー作から、というか古い方から攻めてくのが正しいのかな?今さら遅いか。

Amazonなんかの書評を見てるとうまく評する人って多いね。「そうそう、なんか感じてたのって、そういうことなんだよね」って、代弁してもらっているように感じることも多い。で、グラスホッパーで言えば、やっぱり押し屋とか、寺原が始末される話などにもっと触れないのかな?という点がやや消化不良か。

なんで鈴木、蝉、鯨の視点だけなんだ?でも、これ以上視点が増えても読みにくいか。

ま、なんだかんだ言ってもそこそこ楽しめたかな。
Posted at 2010/05/31 22:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本関係 | 日記
2010年05月27日 イイね!

Still I'm sad...

Still I'm sad...先日、5月17日にRonnie James Dioが他界。残念。

ロニーを知ったのはRainbow。高校生の頃で、リアルタイムに聴いたのはBent out of shapeで、Joe Lynn Ternerだった。そこから歴史をさかのぼって行ってロニー時代にたどり着いた。その頃は、どちらかというとCozy PowellやGraham Bonnetのインパクトが強くて、ロニーの歌う王様とか魔法使いとか、中世といったおどろおどろしい雰囲気が馴染めなった。

でも…時は過ぎて、ここ最近では毎週土曜のアイロンがけは、iPodで

  • Tarot woman
  • Stargather
  • A Light in Black

を聴くのが定例になってて、他で良く聴くのもKill the Kingとか、ロニー時代の曲が多くなっちゃった。

“獅子の肺を持つ男”と称されたロニーだけど、自分の中では正しく“Man on the silver mountain”かな。

でもDioやBlack Sabbathはあまり聴かないんだよね。もうちょっと開拓してみようかな…。

Long Live Dio!!
Posted at 2010/05/27 22:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハードロックが好き! | 日記
2010年05月24日 イイね!

ラー油…バッタもん?

ラー油…バッタもん?ちまたの流行り、うわさのラー油。最近でもブログネタで良く見かける。

桃屋が出して、ヱスビーが後追い。でもどちらも品切れでなかなか手に入らない。スーパーの棚を気にする日が続いていたんだけど、先週だったか、発見!たくさん並んでる!

あれ?なんかちょっと違うな。

どうやら便乗品みたい。確かにビン詰めなんだけど。

たぶん、本家もこんなような味なんだろうな。悪くないよ。もうちょっと具が大きいといいんじゃないかなぁ。もう一回買ってもいいね。
Posted at 2010/05/24 22:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

Google+Packman

Google+Packman注目タグになぜかGoogleとかパックマンとあって、気が付いた。

Googleのロゴがそのまんま、パックマンで遊べる!

パックマン発売から30周年とか?

期間限定らしいね。遊び心あるなぁ~。

GAME OVERになると自動的に検索結果が。うまいなぁ~。

それにしても懐かしい。パターン覚えて鍵の面とか?あったね。
Posted at 2010/05/22 22:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年05月15日 イイね!

11文字の殺人

11文字の殺人久しぶりに東野圭吾作品。

木曜の出張の帰り、京急蒲田17:53?の羽田空港行きに滑りこみセーフで乗り込んで、空港着いてチェックイン。機内への案内が始まろうかとしていたところで、売店で適当に選んで購入。

飛行機に乗ってから読み始め、結局、帰ってきてから寝るまでに読了。こんなペースで一気に読みきったのは久しぶり。

やっぱり読み易いね。東野圭吾はエンジニアってことだけど、ストーリーが“設計”されているって感じなんだよね。それを伝える文章そのものは決して文学的とは思わないんだけど、その分読み易いのかも。

あとがきが宮部みゆきだった。そこに「体育会系」という表現があったので、感じ方が全然違うなぁと思ったら、それは登場人物のことだった。そこは納得かも。

まだまだ東野作品で読んでいないのあるし、また攻めてみようかな?
Posted at 2010/05/15 22:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本関係 | 日記

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345678
91011 121314 15
161718192021 22
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation