• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

洗車など

洗車などちょっと曇っているけど、さわやかな土曜の午前。ガソリン入れて洗車。キャンペーンなのか、洗車カードが半額だったので購入。
 
あ、拭き上げスペースに蓋開けたL880Kコペンさん発見!色もお揃い。前にこの洗車場で会って少し話した方かな?

話かける前に拭き上げ終了されて去っていかれました。残念。



気温も下がってきたのでタイヤに空気を。before...



after...微妙か。分かるほどだと低すぎただろって話ですね。
Posted at 2022/10/15 11:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2022年10月12日 イイね!

1周年

1周年早いなぁー。一度も現物を見ずに買ったコペンが納車されてちょうど一年です。

納車された日にうれしくなって少し走ったときに撮っておいた画像では、83,000kmちょいだったので、一年で5,000kmあまりですね。



まさかこんなにテレワークな世界になると思っていなかったのと、家族に秘密のクルマになるとも思っていなかったので、乗れていないんですよね。毎日、通勤で乗れると思っていたんだけどな。今は夕飯後、散歩と称してこっそり近所を転がしてきたりする毎日。

そういえば1月に車検。これもこっそり車検になるってことか。どうしたもんかな?
Posted at 2022/10/12 20:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2022年10月09日 イイね!

夕飯(2022/10/9)

夕飯(2022/10/9)我が家では、ここ半年くらいかな?日曜の夕飯は自分が当番というルール。これにはいろいろ理由があって。まず普段は奥さんが朝夕と作るので、週末くらい休ませてあげたいということ。もう一つ、夕飯当番として食材の買い出しを口実に、一人でドライブに行けること!

なので、日曜の昼食を終えると早々に「じゃ買い物行ってくるわ」と言ってコペンでドライブ。近所にスーパーたくさんあるけど、医王山とか犀川上流とか白山とか走ってきてからスーパー寄って帰ってくるというパターン。なので、大きくは嘘ではない。

ドライブしている間はFMで山下達郎のサンデーソングブックを聴くのも定番。これが最近のルーチーン。

ただ、献立は迷う。迷うけどちょっとだけ楽しかったりする。季節のものとか、自分の食べたいものとか。レパートリーも増えてきた。

というわけで、今日は

・鶏肉のチリソース炒め
・スモークサーモンのポテトサラダ
・きゅうりの塩昆布和え
・人参とシイタケのスープ

でした。チリソースはCookdoだしその点は楽だけど、全体的には手間かかった方かな。本当はエビチリ用ソースなんだけど、鶏もも肉を小麦粉つけて炒めたものにチリソースをかけてます。ポテサラは…いつもなかなかうまくいかない。ジャガイモを茹で上げるのを我慢できないんですよね。なので少し芯が残った感じ。サーモンももう少し入れてもよかったかな。

あー肝心のドライブは雨模様で不発でした。白山の途中まで行って本降りになってきて市内に戻ってぐるぐると回ってました。残念ながら明日も雨らしい…
Posted at 2022/10/09 19:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2022年10月02日 イイね!

日曜午後

日曜午後瀬女に行きたかったけど、娘の買い物に呼び出され、今日は鶴来の手取川周辺まで。ちょっと消化不良かな。

来週、三連休か。遠出したいなー
Posted at 2022/10/02 15:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2022年10月01日 イイね!

fields of gold

fields of gold今日から10月ですね。この一週間もキツカッタけれど、この週末の楽しみを想像するとなんとか持ちこたえられます。というわけで、オープンドライブしてきました。今日は、医王山から南砺市のIOXアローザ近くに降りて、そこからまた刀利ダム経由で石川の湯涌温泉に戻って、さらに医王山に上るという感じ。



医王の里からどんどん上るのですが、天気も良くて結構、人がいましたね。山登りだったり、自転車だったり、バイクだったり。



途中から大型車通行止めになっていました。山肌から瓦礫?が落ちていたり、谷側が一部、崩落しかかってて片側通行になってたりしました。

そんなこんなで医王山に戻り、スキー場のところで休憩。というか、ちょっと写真とってみたくなって。ススキが日に照らされて輝いてましたね。さすがにまだ紅葉というわけにはいきませんが、なかなかの景色です。



スマホの撮影なので、明るいところだと正直、どんな画になっているか確認できず。難しいですね。またカメラ欲しくなっちゃう。



やっぱりオープンで走ると気持ちいい。MT操作も楽しい。別に速く走るのでなくて、加減速とギヤ選択、コース取りを繰り返しているのがよい感じ。明日も出かける時間あるかなー。
Posted at 2022/10/01 17:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
91011 121314 15
161718192021 22
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation