• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

思い出いっぱいの家族車

今からRGを乗り始める人はあまりいないのではないでしょうかね。普通に走る分にはそこそこ静かでスムーズに走りますし、快適な移動空間だと思います。家族でワイワイ乗って旅行したり、買い物に出かけるのは楽しく、思い出がたくさん詰まったクルマです。とにかくこの時代の流れで燃費が厳しい。ガソリンランプが点灯すると心配になってしまう。最近、趣味のセカンドカーを手に入れて乗る機会も減ったので、そこはもうあきらめています。
Posted at 2023/02/26 22:35:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月26日 イイね!

HAMILTON ベンチュラ

HAMILTON ベンチュラ時計ネタです。もう手元には残っていませんが、しばらく休日に活躍していたベンチュラです。エルビスプレスリーの時計、ってイメージですかね。世界初の電池式時計だったそうです。

HAMILTONは価格帯もリーズナブルですし、バリエーションも多く、デザインも悪くないものが多いと思います。そんな中、ベンチュラは他にない特徴的な形で、人気も高いモデルではないですかね。

私の買ったのはシンプルなクォーツですが、自動巻きやクロノグラフもあります。時計専門店だけでなく、ファッション店の時計コーナーでも売られていることが多いです。そのためか、売価の幅も大きいようで、私は近くのフィットハウスというお店で7万円前後で買ったように記憶しています。
 
さすがにビジネススーツに合わせる技量はなく、休日使いでした。なのでクォーツが理にかなっていた感じです。特徴的な三角形のこの形状、どことなく50年代のアメリカを感じるデザインでもあるのですが、物理的にも尖ってて時々ふと触って突起感を味わう羽目にもなりました。ベルトを蛇腹タイプに交換するもの定番のようですね。確かに似合う。

気に入って使っていたのですが、数年前、自身が50代に突入するにあたり、ちょっとこの年で着ける時計ではないのかな…と勝手な思いが湧き売却しました。これは売却時に参考に乗せていた画像です。こうしてみると、私の腕が細く時計自体が大きめに見えますね。


Posted at 2023/02/26 09:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月25日 イイね!

朝食・昼食(2023/2/25)

朝食・昼食(2023/2/25)奥さんが上の子の引っ越し(撤収)のために不在で、今日も食事当番です。

下の子が、朝食はオニギリがよいとのリクエストだったけど面倒くさくなって普通に、適当に。

・ベーコン炒め(ベーコン、キャベツ、玉ねぎ)
・味噌汁(とうふ、ネギ、ワカメ)
・サラダ(ゴボウサラダ、人参、コーン、プチトマト)

で、下の子は部活に送り出し。午前はダラダラしてしまいました。灯油を買いに外に出ましたが寒い!

で、昼食はウドンです。具は、鶏ムネ、しいたけ、人参、ほうれん草。



先日、寄せ鍋を作るために買ったコレを使いました。楽です!



夜は…ちょっと外食予定です!
Posted at 2023/02/25 12:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2023年02月23日 イイね!

夕飯(2023/2/23)

夕飯(2023/2/23)訳あって、今日、明日は娘と二人だけです。夕飯はどうしたものかと迷いましたが、昼間は一人でドライブと洗車に行ってたのであまり時間もなく、寄せ鍋にしてみました。

・寄せ鍋(たら、豚肉、白菜、ネギ、しいたけ、エノキ、うすあげ、人参)
・エノキバター炒め(エノキ、ウインナー)
・キャベツと大根の塩昆布和え

スーパーで塩昆布を見つけるのに苦労しました。昆布・のりコーナーかなと思ったらない。納豆昆布などごはんにかけるタイプの昆布、とろろ昆布もあるけど、塩昆布はない。塩コーナー、さすがに違った。浅漬けの元などの調味料コーナーでもない。結局、フリカケコーナーにありました。んー分かるような違うような…

明日は娘がテスト最終日ということで、打ち上げ?兼ねて外食にしようかと考えています。ちょっと楽しみ。
Posted at 2023/02/23 21:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2023年02月22日 イイね!

あれ!?

あれ!?ちょっと今までにない自己嫌悪…というか謎が発覚。

久しぶりにトコロ辞典でも読もうかなとマガジンラックから取り出して、ふーん、どこまで読んでたかな?

確か付箋紙貼ってたんだけど、それがないな…。付箋紙、マガジンラックの中に落っこちてないか?と、マガジンラックを覗いたら!

なんと付箋紙でブックマークされているもう一冊のトコロ辞典が!!

いや、読みかけだったのはこっちってことか。買ったのは11月。よく見ると、この時のブログでも「前にもパラパラっと眺めた覚えがあった」と書いている。調べてみると、この本が発売になったのは2022年7月らしい。

ほぼ、記憶にないけれどそう言えば夏頃にコンビニでパラパラっと見て、でもその時は買ったっていう記憶が曖昧。たぶんその時に買って、マガジンラックに入れたけど読むのを忘れて、11月に本屋で見て買っちゃったて流れか。

この程度の物忘れ?ってたぶん初めてです。やばい。このままだと、もう一台コペン買っちゃいそうな予感です。
Posted at 2023/02/22 21:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本関係 | 日記

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   12 3 4
56789 10 11
121314 151617 18
192021 22 2324 25
262728    

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation