• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こでさんのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

夕飯(2024/5/11)

夕飯(2024/5/11)今日は暑かった。ほとんど夏。献立は迷ったけれど、また豚キムチです。もう少しアレンジを加えてみました。

・豚キムチ(豚バラスライス、キムチ、ネギ、モヤシ、タコ)
・野菜スティック(大根、人参、キャベツ、味噌マヨディップ)
・タコ酢(タコ、ワカメキュウリ、ゴマ、ショウガ)
・スープ(人参、シイタケ、シャウエッセン、アスパラ)

豚キムチはタコとモヤシを入れてみました。自分的には合格ラインだったのですが、娘からモヤシに物言いがつきました。豆もやしだったのですが、風味、香りがいつもと違うと。普通のモヤシが良かったようです。

あと、キムチとタコの相性ですが…自分が食べようとしたときにはもうタコが見当たりませんでした。タコ酢のタコは評判良かったようです。
Posted at 2024/05/11 21:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2024年05月11日 イイね!

無事確保

無事確保そろそろ来ると思って、毎日そわそわして郵便受けを確認していましたが、昨日、来ました。

自動車税です。無事、奥さんに先んじて封書を確保しました。開封すると、当たり前ですがN-oneとコペンの2台分入っていました。これを奥さんが見てしまうと、「は?なんで2枚??」となってしまう訳で…

今日、固定資産税と一緒に払ってきます。
Posted at 2024/05/11 07:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2024年05月06日 イイね!

GW最終日

GW最終日とうとう最終日です。GWは天気にもまずまず恵まれ、家族との時間、一人の時間を楽しめたと思います。

単独では氷見方面、和倉温泉、トレインパーク。奥さんと敦賀・越前、山中温泉、ゴジラ-1.0、B1観戦、くらいですかね。家族では、焼き肉行ったくらいか。

最終日は、洗車してオープンドライブで図書館行ってきたくらいです。

明日から四日間、がんばって次の週末を迎えたいですね。

それにしても仕事柄仕方がないのですが、会社のケータイを肌身離せず、実際に二度呼び出しがあり、対応が発生しました。今の業態になってもう15年近いので、ある部分、慣れてはいるものの呼び出しのあるのはほぼ、トラブル対応なので電話がなると生きた心地しませんね。

15年の歳月により、立場も少しずつ変わってきており、以前ほど最前線で対応ということは少なくなりましたが、担当範囲は広がったので呼び出しの確率は上がっているとも言えるかも。

話は変わって、今回のGWは例年になく超意外な記録があります。なんとノン・アルコールです!もっと言うと、4月1日から続いています。血圧や肝機能で異常値があって試しにアルコールを絶ってみよう、ということにしています。来週、通院予定で、そこでもう一度血液検査してもらおうかと思います。

アルコールを解禁するかは迷っています…
Posted at 2024/05/06 19:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

GW9日目 ~ Bリーグ観戦

GW9日目 ~ Bリーグ観戦これはたまたまGWということになりましたが、お隣、富山県のB1チームであるグラウジーズの今季最終試合を奥さんと観戦してきました。

ここまで31連敗でB2降格も決まっており、今日も負けてしまうのか、いや最後に意地を見せて勝利で締めくくるのか、淡い期待もありました。連敗前、最後の勝利は1月7日の横浜戦、河村選手を観ることができる、ということで人も集まり、自分たちも観戦しました。それ以来、勝っていません。

いずれにしてもホームで迎える最終戦なのでなんらか盛り上がるだろうと考え、これまで3回の観戦は自由席でしたが、今回は指定席にしてみました。

それはそれで正解でした。10時の開場めざして到着するも観たことのない長蛇の列。実は先着5,000人に応援Tシャツが配られるということでそれも狙って早めに来ました。無事、Tシャツはゲット。

指定席ということもあり、一旦、昼食をとりに富山駅へ。富山駅は人がいっぱいでしたね。寿司、ラーメンなど行列でした。

天気も良くて、市内からも立山連峰が見えました。



試合の方は、中盤までは5点差程度で食らいつき、「もしかして」を感じさせましたが…



4Qにはところどころ残念なシーンも増え、最終的には59-80で敗戦です。



バスケは詳しくありませんが、攻撃時は外でボールを回し過ぎていて、中に切り込んでシュートを決める、ファールを誘うというシーンが少なかった。その証拠なのか、ショットクロックバイオレーションが多かったような。

守備でも、相手がドフリーで3ポイントを決めてしまうことが何度か。

最期の方はスタミナなのか、足が止まりボールを追う執着心のようなものも感じられず終了でした。

社長のあいさつ時、ヤジが飛んでいました。言いたい気持ちは分かるけど、ちょっと興覚め。

そんなチーム状態でしたが、最後まで動員数は落ちず。これで平均4,000人を上回って終えることができたようで、よく分かっていませんが将来的に今のB1(プレミア)に昇格できる条件を満たせている、ということなんですかね。



来シーズンに向けて、チームはどうなっていくのでしょうか。B2ということで勝てる試合もあるのか…そもそも選手はだれが残ってだれが加わるのか。

スター選手を擁するチームとの対戦は減ってしまうことになりますが、また観戦はしたいですね。

という訳で、明日がGW最終日です。明日こそはおとなしくしていないと、社会復帰できなさそう…
Posted at 2024/05/05 23:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月04日 イイね!

GW8日目

GW8日目ま、実は連休開始早々に会社からの呼び出しはあったのですが、昨晩もありまして…

今日はガッツリ目に対応が必要でした。連休中、ずっと会社のケータイは手放せず落ち着きません。

それでも午後からは少し時間があったのでオープンドライブしてきました。ちょっと日焼けしたかも。

今日見たいに明るいと、屋外でのスマホの撮影は運任せになってしまうのですよね。画面が見えないのでどんな構図になっているのか確認できず…



使いこなせていなかったけど、やっぱりカメラの機能、性能は機種変更前のEXPERIA 5IIIの方が良かったですね。

オマケです。いつもの散歩道、この季節はうるさいんですよね。さて、何が写っているでしょうか?

Posted at 2024/05/04 21:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

タイトルの"/tmp"(すらてんぷ)は、いつ消えるとも分からない“はかなさ”をイメージして付けました。なにせ根気がないもので…。 3時のおやつ、じゃなくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 678910 11
12 1314 151617 18
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

2007/3 - 2008/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/01 21:57:56
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
18年乗ったステップワゴンから乗り換えました! 納車で待ちたくなくて、認定中古車を買い ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メインのステップワゴンが大分長くなったので買い替えを検討するも、なぜか増車!? 以前か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
7年乗ったHR-Vの車検を前に、家族が増えたこともあり購入を決定。2007年2月24日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation