2021年04月25日
今月、ハイゼットトラックの中古車を購入しました。
以下、事実です。
1.購入前相談の電話
「傷や修理はないか」と聞いた際、「代車として使用していたのでいくつか傷はあるが、タッチアップ等で直す。それ以外はとてもきれいだ」と回答を得た。
2.引き取り時
店まで受け取りに行った。店内に案内されることなく、駐車場で5分ほど説明を受けて終わり。(以前、別の店で購入した際は店内で説明があったのでこの時点で少し違和感)
3.ガラス片の発見
車内を掃除するため、助手席・運転席の座席をあげた。すると、多数のガラス片を発見。
よく探すと、サイドブレーキの間、助手席背面のポケットなど様々な場所で発見。
4.クレームの電話
担当者に真相を聞く。「代車使用の際、お客さんが割り、一度交換している」とのこと。
当初の対応は、「クリーニングさせていただく」だった。
そこが問題ではない。事実を隠していたことが問題である。
担当者では埒が明かず社長との電話を依頼。
5.社長との電話
翌日、社長より電話。「昨年の5月に割れて交換したが、スタッフ全員そのことを忘れていた、申し訳ない」「クリーニング代15000円の弁償を…」とのこと。
代車で使用し、中古車として販売する車両のガラス交換をしたことを忘れていた?
そんなことがあるのだろうか。「人間なので、このようなことが以前にも…」らしい。
6.対応
結局、上記の値段にお情けほどつけてもらった補償金で打ち切り。
★このような会社です。皆さん、購入される際、徹底的に質問し、できれば、念書ももらった方がいいと思います。私は、本当に後悔しています。
★ぜひ私のような被害者が出ないようにとブログを書きました。
Posted at 2021/04/25 15:58:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年03月20日
先日、テリオスキッドの車検をディーラーにお願いしました。
その際のチラシなのですが、拡大写真(シンプル車検の欄)の赤丸の給油とは、みなさんなら何の給油だと思いますか?
私はガソリンの給油だと思ったのですが、車検後、その解釈は違うとわかりました。
うーん。
Posted at 2019/03/20 20:12:28 | |
トラックバック(0)
2018年11月22日
Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:2週間に1度
Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:ゼロウォーター
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/22 22:26:55 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月22日
Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:旅行の記録
Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:XperiaXZ
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/22 20:42:18 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月05日
Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:雪上・氷上で確実にとまること。コントロールできること。
Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:235/50/18 or 225/55/18
この記事は
みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 22:14:57 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用