• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこっちのブログ一覧

2018年05月11日 イイね!

みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:シュアラスターゼロ

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種を教えてください。
回答:平成23年式ダイハツテリオスキッド


この記事は みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/05/11 22:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年05月03日 イイね!

HIDどーしようか・・・

タントエグゼの純正HIDがあまりにも黄色いということで、

社外のバーナーに変えようと思い、某オクをチェック。

GARAX の8000Kが思ったより安くあったので、ぽちっと。

フォグもHID化したかったけど、さすがに親の車にお金をつぎ込むのも

なんだかなーと思い(笑)、IPFのハロゲンバルブ(イエロー)をぽちっと。


てか、最近某オク見てなかったんですが、オクでのHID価格って

びっくりするほど安いですね・・・w

まぁそれなりの性能なんでしょうが、僕のイメージと1ケタは違う・・・

HID化のキットが6000円台前後って、一瞬目を疑いましたw

いかに最近車関係に目を通してなかったことか。

でも、品質というか耐久性はどーなんですかね?

使っている方いたら教えてください!!w


で、バーナーだけなら2000円台とかであるわけで、

ならラクティスのフォグも変えちゃおうかな~と思っているわけですが。

PIAAのフォグ用キット(6600K)でHID化してありますが、

はたして某オクで売ってる格安HIDバーナー30000Kとかは会うのだろうか???

てか、カプラーとか形状合うの???

などいろいろ不安があり悩み中。

おとなしく今のまま過ごそうかな((+_+))
Posted at 2010/05/03 23:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

久しぶりの日記

3月にみんカラ復帰宣言した矢先、

予想外の転勤(?)で、バタバタ。

気づけば4月も終わりに差し掛かっていました・・・

怒涛の3週間でしたね・・・苦笑

その間、めでたくタントエグゼカスタムが、4月16日に

納車され、それが唯一の心の安らぎでしたw

さーて、

ようやく少し落ち着いてきたので、また少しずつアップ

していきたいと思いますw
Posted at 2010/04/25 23:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

ドアミラウインカーポジション化成功!!

ドアミラウインカーポジション化成功!!フロントウインカーポジション化から1年。

念願の

ドアミラウインカーポジション化成功しました!

今日は朝8時から

昨日の暴風雨with黄砂で砂まみれのラクティスを洗車し、

タイヤを履き替え、

そして、ドアミラウインカーポジション化を行いましたw

フロントウインカーはスモール連動でしたが、

どうしても常時点灯(?)したく、

アクセサリーから電源とりましたw

如何せん、自分で配線するのは前回のウインカーポジション化

から1年ぶり2回目。

皆さんの整備手帳などを参考に、四苦八苦しながらなんとか成功しましたw

試しに点灯させ、うまく点灯したときのうれしいこと、うれしいことw

またこれで明日から楽しくドライブできそうですw

他の写真は、フォトギャラリーにあります\(^o^)/
Posted at 2010/03/22 21:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日 イイね!

ドアミラウインカーポジション化

ドアミラウインカーポジション化ウインカーポジション化してから、

ずっとドアミラーもポジション化したいと思ってきましたw

でも、なかなかする機会&決断ができず、

ずるずる今日までやってきました。

しかし!!

先週末、とうとうウインカーポジションキッドを購入!!

今週末にはトライしてみようと思いますw

が・・・

このキッド、どこにもLED対応と書いてないのですが。。。

大丈夫なのでしょうか・・・?

如何せん、配線とかど素人なもので・・・

しかも!

スモール連動ではなく、常時点灯したいのですが、

どの線の電源をとっていいものやら・・・

みんカラの皆さんの整備手帳等を拝見させていただき、

ウインカー部分の接続は、薄い緑の細い線(?)ってことはわかりましが、

その電源の線がわかりません・・・涙

このブログを読んでいただいた方で、教えていただける方がいましたら、

ぜひぜひ教えてください

よろしくおねがします!
Posted at 2010/03/18 17:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログにも書きましたが、ダイハツ瀬田は本当にありえません。自社の代車で使用していた中古車を売るのに、ガラス割れて交換したのを忘れてました。だから説明し忘れました。なんて通用するのか?」
何シテル?   04/25 19:59
大学生の時に、トヨタ ラクティス(初代) 社会人2年目に、トヨタ VOXY(70系) そして、今年、トヨタ ハイエース 200系4型後期 とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MODELLISTA シグネチャーイルミブレード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 20:09:39
UI vehicle オーガナイズ(ミッション用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:53:15
ショウワガレージ 大容量バンプラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 12:35:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2017年12月にマイナーチェンジした、4型後期の2.8D 4WD スーパーGL DAR ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤&雪用のテリオスキッドです。 4年前に13年落ちの初代テリオスキッドを購入して以来 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
約7年弱乗りました。 結構いじったので、愛着もありましたが、 どーしてもハイエースがほ ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
はじめまして!よこっちです。ラクティスに乗って1年目の記念?として参加することにしました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation