• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵 日向のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

【100万人のクルマ選び】軽自動車のド定番、ワゴンRがフルモデルチェンジホンダの軽として久々にヒットしたN BOXと比べてどう?

軽の定番ハイトワゴンたるワゴンRとホンダのN BOX。
今後販売競争でバチバチと火花を散らすことになる人気軽自動車2モデルを比較した。
スズキ ワゴンR
FXリミテッド(CVT_0.66)
9点

スズキ ワゴンRスティングレー
T(CVT_0.66)
8点

ホンダ Nボックス
G(CVT_0.66)
5点

ホンダ Nボックスカスタム
G・ターボパッケージ(CVT_0.66)
3点

ちょいとミスマッチなこの比較
Nボックスと比較するならパレットでしょうし、
ワゴンRを比較するならNーONEですかね。

Nボックスの価格が高いというのはスライドドアだし仕方ないと思うので別段よしとしましょう。

燃費を比べるのもどうかと思う。Nボックスの方が車重もあるし仕方ないといえば仕方ない。

乗り味に関しては最初Nボックスを試乗した時、重さは感じましたね。悪くはないけどその後ワゴンRを乗ってしまうとやはり、ワゴンRの方が乗り心地が良いです。走りが軽快と思ってしまいますね。

あと自分的にはインテリアとかはNボックスの方が安っぽく感じてしまいちょっと残念。

ターボに関してはスティングレイのターボのカタログ燃費は良すぎます。本当?とちょっと疑います。ただこれが実際の燃費に近ければ本当に素晴らしいと思います。
ターボなしのワゴンRの燃費も実燃費に近いかが問題ですよね。
先代のワゴンRはカタログ燃費と実燃費かなり近かったので新型も期待しています。

あとは、どう使うかになってしまいますよね。
荷物を多く載せることがありスライドドアが必須ならワゴンRが購入候補に入ることもないでしょうし。

そんなに荷物運ばないよ。というならNボックスの広さは必ずしも必要ではなくなる。

用途が違うので、好きな見た目も含めてこういう点数にし、
ターボが点数低いのはただ燃費が下がるので点数も下げさせていただきました。

この文章は100万人のクルマ選びについて書かれています
Posted at 2012/11/27 01:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

【100万人のクルマ選び】ホンダの話題の軽N-ONEはダイハツ ミライースと比べてどうなのか?

N-BOXをヒットさせたホンダが送り込む新世代軽の第二弾N-ONE。
燃費自慢のかつて主流だったハッチバック軽の代表的モデル、
ミラの最新版ミライースと比べてみた。
ホンダ N-ONE
G・Lパッケージ(CVT_0.66)
8点

ダイハツ ミライース
G(CVT_0.66)
2点

同じ軽自動車と言うカテゴリーの中でもこの2台を比べるというのはどうかと思う。

ミライースは日常使う足としての車。
だから燃費を追求してコストパフォーマンスをとことん考え抜いた実用車。

N-ONEは車が趣味って方の車。
燃費はそこそこでいい。デザインを追及して軽自動車じゃ物足りないと言う方でも買ってもらるようにしている車。

通勤に移動手段として使いたいんですが、と言う方にならミラースをお勧めします。
車に拘りたいと言う方にならN-ONEを勧めます。

点数の差は私がどちらが好きか?というだけです。
普通の車じゃつまらない。というのがモットーですので、ミライースが劣ってると言うことではありません。


この文章は100万人のクルマ選びについて書かれています
Posted at 2012/11/27 00:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽バンカスタムに挑戦 http://cvw.jp/b/266598/48239426/
何シテル?   02/03 00:26
車やバイクも好きですが、知識はそんなにありません。 ただ、好きな車を見たり乗ったりするのが好きなだけです。 酒は百薬の長だと思います。 日本酒、焼酎、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

インチダウンしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:15:48
日向とOOな日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/14 20:13:35
 

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
仕事の関係でMT車くらい運転できなくてはとなり、 免許取得後30年 初めて乗るMT車にな ...
マツダ スクラムバン バスター君 (マツダ スクラムバン)
妻がフレアから乗り換えました。 妻のメインの車で私のサブの車になります。 購入理由は妻が ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
フレアワゴンから フレアワゴンタフスタイルに乗り換えです。 妻が転職して仕事でも車を使う ...
マツダ キャロル エコ きゃろる (マツダ キャロル エコ)
平成26年9月、妻が仕事を変えた。 通勤に車が必要に・・・ もともと妻はそんなに車を必 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation