2022年11月13日
キャリィ納車日に給油、そして今回給油。約リッター13キロ
最初なので正確な満タン法ではない。
私がまだMT車を乗りこなせてなく燃費良い運転が出来ていないのもある。
通勤で一日往復約4キロ、UPdownも多い。遠出はほぼしてない。
そういう理由もあるにはあるが、燃費悪って感じちゃう。
前車がキャロルエコだからこそよけいに感じる。
四駆のくせに平均リッター25キロだった。確かに当時は通勤力も長かったので良い燃費は出やすかったこともある。
でもキャロルで短距離しか運転しなくなっても平均22キロくらいは出てたと思う。
当時、ダイハツミライースとスズキアルトエコの燃費合戦が白熱してた頃だから、どんな手段でも燃費を下げる的な感じった時代。
燃費の為にタンク容量も小さくしたアルトは満タンで20L
それでも400~500キロ走れた。いや本当に凄い車でした。
前が良すぎたのは理解してるがどうしても比較しちゃう。
頭の中では燃費20以下=悪い
となってしまう。
コストパフォーマンスだけ言えばアルトエコ(キャロルエコ)最高の車だった。
まあ美味しくガソリン食べてくれる元気な子としてスーパーキャリィちゃんは乗って行こう。
Posted at 2022/11/13 12:09:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日
10月28日に我が家の愛犬が亡くなりました。
朝はいつものように元気だったのに、仕事から帰宅後ぐったりしてる愛犬が妻によれば妻帰宅後も元気でお外にだしておやつ食べていつもと同じだったのに、ふと見たら急に元気なくなって呼吸が荒くなったそうで、そして私が帰宅、もう動けないような感じで、口の中触ったら冷たい。これは駄目なやつだと慌てて病院に、レントゲン、心電図、検査したら心臓の動きがおかしく血液が循環が少ない、だから酸欠状態になってきてるそうでした。
治療されている間も苦しそうな息もどんどん弱くなって、先生達が懸命に治療に当たってくれましたが息を引き取りました。
こんなにも急に亡くなるなんて思いもしない、まだあと5年は元気でいてくれるって思ってた。
帰宅後頑張った愛犬さすりながら夫婦で泣いて、色々思い出して笑ったりもした。
でもまあ長く病気等で苦しい思いをしないでくれたし、看取れたのはよかったのかもしれない。
寂しい思いで亡くなってなければいいな。
12年間とっても楽しかった、癒された、うちの息子になってくれて本当にありがとう。
土曜日に火葬して、まあ今日は落ち着いてます。
ただふと、そろそろ散歩の時間だとか思っちゃう。
いないって再度実感するので泣けてきちゃうよ。
家の中静だなー。
Posted at 2022/10/30 20:48:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年10月17日
もうじき長く寒い冬がきます。正直いやだわー。
寒いのってデメリット多すぎ、とにかく冬はお金がかかる。
車だって、スタッドレスタイヤ必要だし、燃費も悪化する。
雪降ったり凍結すれば運転怖いし事故多発だし。
塩カル撒くから車錆びる。下回りの手入れしないとボロボロになるよ。
暖房費もめっちゃかかる。夏と比べれば安く見積もっても月+2万はかかります。
四季のうちで冬が一番長い。寒くなってくるのが11月それから4月まで冬です。
もう一年の半分冬みたいなもんです。
せめて灯油代だけでも安くしてほしいです。
温暖な地方がうらやましいです。
スタッドレスタイヤは買いましたー。
ホイールはマナレイのガイアクロスにしました。
まあガイアクロスはノーマルに付け替えるので春までお預けですけどねぇ。
Posted at 2022/10/17 00:25:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日
スタッドレスタイヤ選びというより、ホイール選び悩んでます。
まあ選んで悩む今が一番楽しいんだけど。
スタッドレスタイヤはノーマルの鉄ホイールとはき替えにすることにして、ノーマルタイヤのアルミホール選びでめっちゃ悩んでました。
妻がスポークのアルミは普通だからそれ以外の方がいいというのでスポークじゃないのにすることにしましたが、そうなると12インチでスーパーキャリィに合うのそれほど種類ないんですね。
ただ一度買ったらすぐ変えるわけにいかないので気に入るの買いたい。
色々悩んで2つに絞りました。
KYOHO PPX MIL8
マナレイ ガイアクロス
のどちらかで悩み中です。
まあどちらも軽トラのホイールとしては定番って感じですけどね。
うーむ、どちらにしようかな。
明日は休みなのでまたタイヤガーデンに見に行ってこよう。
Posted at 2022/10/09 22:03:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日
最近バイクが人気なんですか?
周りでバイク乗りいないのでよくわかりませんが、バイク動画配信してる方も多いし最近バイクが人気って聞きます。
配信してる方で女性の方も多く、私より小柄な方がバイク乗ってるのみると感心します。
私はバイク下手でした。思うように操れていなかったな。ってバイク降りてから思います。
でもバイク好きなんですよね。やっぱかっこいい。
私はもう乗らないでしょうけど、もし乗るなら125CCくらいでいいかなぁ。
250CCでも私には手に余ります。
カブとか乗りたいな。250CCならエストレアがやっぱ可愛いなぁ。
ってかもう運転の仕方覚えてないかもしれん。
私は常にやってないと駄目になるタイプなのです。
ZZR250に乗ってた頃が懐かしい。
Posted at 2022/10/02 23:18:01 | |
トラックバック(0) | 日記