
先日、母親のクルマ(インサイト)を
最新のサポカーに買い換え検討している旨報告した後、
見事に考えを180度ひっくり返されて話が消えたとブログにて報告しましたが、その後、紆余曲折有り、最終的には契約に至りました🙌
(タイトル画像は、証拠の注文書です。)
母親に180度考えをひっくり返された後、家族(ワタシの兄弟)にも協力して貰い、粘り強く説得した結果、本人もようやくその気になりました。
最終的に契約した車両は、普通のN-BOXでは無く、
N-BOXカスタム
になりました。
最初は、普通のN-BOXにしようと考えていましたが、チープな内装色と奇抜過ぎ且つ安っぽい外装がどうしても気に入らず、急遽「N-BOXカスタム」に変更しました。

(上の画像は、通常のN-BOXです。)
尚、ワタシが乗るなら、ターボモデル一択ですが、母親が乗るには明らかにオーバークオリティですし、燃費も落ちるので、無難にNAモデルにしました。
これでようやく母親のクルマをサポカーにする事が出来ます。
納車は、2月中旬頃になる予定です。
尚、母親を説得するに当たり、購入価格も重要なファクターになるので、本命の店(行き着けの店)も含め3店回り、又、値引きの神様(?)松本隆一氏が居る「月刊自◯用車」を久々に購入して、値引き相場を確認する等の勉強もしたので、自分で言うのも何ですが、かなり良い条件で購入する事が出来ました😊
(タイトル画像参照)
営業マンにはかなり無理言っちゃいましたが…😅
只、ワタシも今のインサイトには、それなりの情を持って接して来ましたので、インサイトとの別れは、母親だけで無く、正直、ワタシも辛い事には変わり有りません…😢
でも、どこかで踏ん切りを付けないと、いつまで経ってもサポカーに乗り換え出来ません。
又、母親も、今でこそ元気で、それなりに運転出来ていますが、ワタシが見る限り、既に危なっかしい所も有るので、この先の事を考えると、今のインサイトに乗り続けるのは危険と判断しました。
又、インサイト自身も、今年15年目に突入して、この先維持するには色々金が掛かるのは、目に見えています。
と言う事で、買い換え検討に至っては、正直、ワタシ自身心を鬼にしたのは確かです。
(母親にどこまでこの気持ちが伝わっているかは分かりませんが…。)
と言う事で、「嬉しさ半分寂しさ半分」と言う感じの車両購入となりましたが、これで暫くは安心して母親に運転して貰う事が出来ます😊
しかし、ひと安心したら、ちょっと疲れちゃいました😅
Posted at 2024/01/25 23:30:34 | |
トラックバック(0) |
買い物 | クルマ