• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼっQのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

いきなりですが・・・

いきなりですが・・・ご存じの方もいらっしゃいますが二度目のマグタービンブローしました(><)

以前からタカタサーキット走行時になんだかパワー感がないなぁと思いながら走っていました

なのでイイ感じに走れたかなって思っていてもタイム的には自己ベストに遠く及ばず・・・

さらには過給がかかった時の音が前と違うようになってきて吸気漏れでもしているのかと思い配管類のチェック、増し締めも行うが良化せず・・・

そこでいつもお世話になっているyorisanに電話で症状を言って相談したところタービンかもとのアドバイスをいただき、サクションパイプを外してみたら・・・・・




タービンが虫に食われとるーーーーーーーー!さすがyorisanです。


かなりショックでしたがとりあえず自分なりにタービンのチェック。

軸はスムーズに回るが軸にはほんの少しガタが出ている感じです

言い訳になりそうですがこれではタイム出ませんよね?

ってことでタービン交換します。

対策前がストリートのみで約2万キロで壊れ、対策品に変えてからサーキットでも耐えてくれていたのでそろそろ寿命だったのかも

次のタービン何にしよ・・・エボ9のインコネル?9MRのチタン?それとも・・・GTⅡ?


予算がぁ・・・





Posted at 2012/01/14 23:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月14日 イイね!

最近・・・

お久し振りです。

車ネタがなかったわけではなかったのですが諸事情でなかなか更新できず・・・

過去ネタ(←???)ってことで以前のことをちょこちょこUPしていこうと思います。

最近身近な方々がみんカラを始めているので自分も出来るときに更新出来ればと思います。

続く・・・


Posted at 2012/01/14 22:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月03日 イイね!

自作 F1ランプ (仮)

自作 F1ランプ (仮)最近というか少し前から付けている人がみんカラ内でもたくさんいらっしゃいますが・・・

まだ仮にという感じですが付けてみました

F1ランプ!


以前からF1を見ていたときに同じようなものがエボにつけれないかな~と思いあれこれネットで検索・・・


安いモノもありましたがイマイチF1っぽくない・・・・っということで自作しちゃいました。

かれこれ10年振り???くらい使ってなかったはんだごてを引っ張り出し、最初はうまくいきませんでしたがはんだ付けを繰り返す度にだんだんうまくできるようになってきて作成も楽しかったです^^


ただ光るだけでは面白くないので点滅回路もプラスし、点灯⇔OFF⇔点滅 ができるようになっています。

肝心の光量も昼間でもしっかり確認できるし夜はかなり明るいです。

一応、防水処理もしているので今のところ雨でも問題なしです。(先日の雨のタカタサーキットでテスト済み)

先日のナイトー走行会ではちょっぴり評判よかった・・・かな???


今回時間がなかったので仮につけていますがもう一度ケースをカーボン等で作り直し、ディフューザー下に設置したいと思います。







Posted at 2011/06/03 22:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

265を履く為に・・・

265を履く為に・・・こちらも過去ネタです

CTエボはリヤに太いタイヤを履かせるには加工が必要です。

普通にフェンダー爪折りだけにしようかと思いましたが仕上がりの見た目が少し気になったので板金屋さんに出しました。

なるべく純正風にってことを伝えておいたのですが思った以上の仕上がりでまさにツラツラになりました


265のタイヤを付けてフルストロークしても干渉しないので安心してサーキットを走れます(^^)
Posted at 2011/04/16 21:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

アライメント

アライメント過去ネタですが・・・

タカタだけというわけではありませんがサーキットでタイムUPを目指すにはアライメントがかなり重要なのはみなさんも御承知の通りですよね

今まではホイールも1セットしかなく街乗り時のタイヤの片減りが嫌で街乗りとサーキットの両立からキャンバーはおこし気味でした。

今回やっとのことでサーキット用のホイールが導入できたので思い切ってサーキット寄りにアライメント変更。

キャンバーは3度以上付くと見た目も良くなったかな・・・

さらにCE28のときはツラツラでカッコよく見えてしまいます(自己満足ですので・・・)


サーキットでは立ち上がりで前より踏めるようになりました(^^)

Posted at 2011/04/16 21:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10万キロ突破」
何シテル?   05/12 00:07
コンセプトは街乗り~サーキットでオーディオ、ナビの快適装備もありで子供&嫁と買い物にも行ける街乗りエボでサーキットも走れるオールマイティーなエボを目指しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナ交換 POWER FILTER 2 MD10 MONSTER SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 12:52:53
Do-Luck フロントフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 14:38:12
出雲に到着です。(((^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 09:27:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
■吸排気系■ HKS レーシングサクション HKS関西 SUSフロントパイプ HKS ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
アニキの車です(5MT) 2007/11/3 ローダーにて納車 ■吸排気系■ HKS ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ2 免許を取って初の車でした。 お金もなかったので中古を購入 TIにもよく走りにいき ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボ6 TIサーキットでの一コマ。 新車で購入し、6年乗りました。 ■吸排気系■ HK ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation