• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

お久しぶり、アルピナRLEとB7ターボ

お久しぶり、アルピナRLEとB7ターボ 横浜赤レンガ倉庫で5月10日(土)~5月11日(日)に開催された「ル・ボラン カーズ・ミート」にアルピナの出展があると聞きつけ、お友達のKatsuki-B361さんと共に観に行きました。




良い天気でした。








早速アルピナのブースへ






Z1 アルピナRLE













2017年のニコルデーの時に見て、ニコさん直々に解説してもらったり座ったりして
父が赤Z4ロードスターS買った元凶

Z1はコレしか見たことないので
この前のドイツBMWミュージアムで初めて素Z1を見ました笑笑









最後に見たのは2018年
(もう7年前⁈)













更にFRPボディパネルがパキパキになってました泣

前日は雨曝しになっていたり…泣

なんと、レストアして販売予定との事
ニコルで大事に持っておいてくれよ…

聞くところによると、
・RLEは価格未定
・数年前から、本国で外装パーツ再生産するっぽいと噂があるから修理予定
との事。

破茶滅茶に高くなると思いますが、
愛のない金持ちにわかコレクターでなく
愛好家の手に渡って欲しいですね




続いてB7ターボ、アルピナ輸入第1号

























なんかかなりやれてる?汗



こっちはニコルデー2017以来の再会











CGTVのB8 4.6&B12 5.7の回に出て走ってる姿をたまに見返しています笑
これは売らないでくれ苦笑


続いて現在絶賛受注受付中の


G20 B3GT








周りで乗った人からやたら評判の良いB3GT

先月ブッフローエの敷地で出荷待ちの個体を大量に見てきました笑笑
ブッフローエ社員さんにお話聞いたら、
なんでもかなり日本枠を用意してるとか…
2026年も残業する気満々なのか?笑笑


広報さん曰く、
GTはエンジン、足回りを1年かけて見直した後期モデル
コンフォートプラスの柔らかさ、スポーツのパワーは更に増している
と、かなり熟成されている模様

皆様、まだ間に合います笑笑
沢山日本に仕入れて中古市場潤して欲しい(中古でも買う金ない)







G21 D3S
こちらもまだ注文可能


G21 330eをドイツでしばき倒しましたが、
D3Sでアウトバーンは楽しいんだろうなぁ

日本にはオーバースペック・オーバーサイズな気もしますが…
(知人のG20前期D3Sを試乗させてもらった印象)






XD7

デカすぎます苦笑
こちらもまだ注文可能



このテント売って欲しい()




広報さんによるスピーチ
流石のプレゼンで首がもげる程頷いた事を後程お伝えしました笑笑


そして、


ニコルKさんとルボラン編集長によるトークステージ





最前列待機で拝聴しました笑笑
30分以上前から座る基地外です


スライドショーでアルピナの歴史と代表的な車種を振り返っていく流れでした。


「昔はタイプライター屋だったんです」
画面にカウフボイレンの建屋(上記写真)が映り
先月行ったwwwと心中爆笑


ある場面でニコルKさんが記憶自信がない時にKatsuki-B361さんと「そうそう!合ってます!」
と小声で応援したら司会に拾われる等…苦笑
お邪魔しました笑笑


私もKatsuki-B361さんも直近でブッフローエのアルピナ本社訪問したばかりなので、
編集長のブッフローエの街と本社の解説はこれまた首がもげる程頷きまくりでした笑笑


景品をかけたクイズ大会は
「アルピナは何を作っていた会社でしょうか?」
①タイプライター
②ミシン
③時計

舐めすぎ〜笑笑
③は間違いじゃないけども笑笑
しかもトークでうっかりタイプライターの話をしちゃうという()
結局ジャンケン大会です
負けました笑笑

「タイプライターを作っていましたが、他に何を作っていたでしょう?」
にして答え計算機
とか
「3.0CSLはアルピナが開発に関わってますが他には何があるでしょう?」
にして初代x5や333i
とかにして欲しいかった(無茶苦茶)



景品はパズルでした。
ジャンケンの勝者は現在アルピナ発注納車待ちとの事
拍手〜



中々堪能しました。



2025年アルピナラストイヤー

ニコルデーとかやらないんですか?
と聞いたら特に予定は無いとの事…

…何かしたいと思うのでちょっと準備に入ります。
冬頃に…(意味深)

ブログ一覧 | イベント
Posted at 2025/05/16 08:25:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アルピナのふるさとを訪ねて
shiron@E36さん

第12章:ALPINAのエアバルブ ...
☆アル君さん

2025年2月のドライブ8(聖地巡 ...
onoshuさん

D3s、B3、B4、D5s・・・
マル運さん

ALPINAの行く末
Chandraさん

こんにちは、Bovensiepen ...
shu_taさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶり、アルピナRLEとB7ターボ http://cvw.jp/b/2666330/48432176/
何シテル?   05/16 08:25
1993年12月31日生産の男の子。 90年代のBMW、ALPINAが大好きです。 純正維持やセンスを感じる弄られ方をされたクルマ、特にアンダーステイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

第92回FMM開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 18:13:34
第92回FMM開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 18:13:24
PIAA H1 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 02:10:30

愛車一覧

BMWアルピナ B3 3.0/1 BMWアルピナ B3 3.0/1
_ドライビングを心から愉しむグルメの為に、リッチで高性能な車だけを調理するALPINA。 ...
スバル XV スバル XV
Keiと入れ替えで入った、サブカー・足車枠の2世代目です。 XV (GP7)2.0i-L ...
スズキ Kei スポーツ 相沢Kei一郎 (スズキ Kei スポーツ)
過去車です。初代サブカー枠。 SUZUKI Kei sport FF 4AT 年式:20 ...
BMW その他 BMW純正 E36ペダルカー (BMW その他)
BMW純正 ペダルカー E36風 人生初の愛車(笑) 子供の頃にディーラーかなんかで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation