• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiron@E36のブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

続キドニーグリルバッジ

続キドニーグリルバッジ

B6 2.8/2以前のアルピナの様にフロントグリルバッジ欲しくて、やっと見つけて付けてました。


普通、アルピナの場合、付けるなら正面から見て左につけなきゃいけません。
でも、Mや他メーカーとかは右につけてる場合が多かった気がして右にしてました。


ある晩、芝浦PAに集まったときB6 2.8/2のカタログ見てて、


試しに本家みたいに左へ移動ww


お!悪くないねww











その朝、みんなで走行写真撮ったら、「左のがいいかも!」と移動を採用σ(^_^;)









先日、父と会う機会があり、



同じ所からバッジを入手してきたらしく、




流石にバラすの慣れてきた私が取り付けました。


お!いいね!


…しかし、本音を言えば










グリルが出っ張っていない前期グリルor96グリルのが似合う…(好みの問題ですがw)






ちょっと前に96グリルがパネルごと出てたの確保しておくんだった…(`・ω・´)





グリルバッジの付いた二台、今度明るい時に並べて写真撮りたいですね


(ホントはロドスタSも並べて3台で撮りたい。てかお披露目以降ロドスタS見てない(´;Д;`))

Posted at 2018/09/15 22:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | E36
2018年07月21日 イイね!

三連休、箱根伊豆ぶらり旅(日帰り)

三連休、箱根伊豆ぶらり旅(日帰り)
三連休最終日。

日曜日を寝ただけで過ごしてしまった後悔から、何か連休っぽい事をしたいと思い、ガソリンスタンドまで車を出しました。


あれ?連休だけど空いている…





そのままフラッと…




箱根ターンパイクに笑笑



















朝のターンパイクは気持ちいいです。










いつもの所で写真撮影




良く撮れた気がします。



その後は休憩したり

















登って下っての繰り返し。
最後の方は邪魔なパンダが苦笑

次に何処に行くか決めてなかったので伊豆スカイラインを初体験しに行く事に。






とりあえず天城高原まで笑笑

遅い車に4台しか会わなかったのでかなり気持ち良かったです。





天城高原に到着したらお腹が空き、お店を探しぶらり〜




たまたま見つけた「ステーキ茶房 はな」さんに決定。



予約しているお客もいました。




何でも伊豆牛が食えるそうな…(高いのでは?と悪寒がしました苦笑




オススメの伊豆牛のわさびフィレステーキ





超柔らかいし、わさび美味しいし、至福の時でした。(会計までは。)




食後は伊豆高原に向かい、







温泉でダラダラ♨️




ふと渋滞情報を見たら東名が御臨終に。゚(゚´ω`゚)゚。

















厚木まで下道で抜けようにもどんどん詰まってイライラ大渋滞に。゚(゚´ω`゚)゚。

家に帰ったのは22時過ぎでした。

いやぁ〜〜走った走った。






楽しい連休になりました( ˘ω˘ )






Posted at 2018/07/21 13:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2018年07月19日 イイね!

治らないワクワクと三連休

治らないワクワクと三連休どうもご無沙汰しております。



最近アッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッツイですねぇ_(:3」z)_


仕事で熊谷まで行く事もあるんですが、干物になりそうな暑さが続いてますが、皆さまお元気でしょうか?苦笑





さて、待ちに待った2018年夏のE36ミーティングまであと少しになりました。

数ヶ月前の告知からこのミーティングだけを楽しみに生き抜き、愛車を維持ってきましたが、1週間前から一部の36乗りの熱が暴走していました。





7/11 平日ど真ん中の夜に何故か呼んでもいないのに36が増えていき…




最初は2台だけだったのが、













318isとB3Sが増え




318iセダン、328iクーペも増えて…笑笑

36ミーティング前にリハーサルが行われる事に笑笑
(※平日ど真ん中の夜です)










前期、96、後期と並ぶキドニーグリル










帰り道は楽しかったです( ˘ω˘ )
翌日の仕事は極限状態で頑張って、最高に「生きてる」って感じがしました(謎)


そして三連休突入。

何にも予定ありませんでしたが、初日は御誘い頂いて、つたえファクトリーさんへ。






素晴らしい展示。鼻血出ますね笑笑







M3Bピッカピカです。










B3 3.0/1

ツヤとかがどう考えてもオールペンしてありそう。
聞いたらやはりオールペン済み。
ステアリングの革も巻き直し済み。







シルバーのツーリングとブルーのB3
何だか見慣れた光景だなぁ笑笑








その後は洗車場に集まったり。


日曜日は何の活動もしませんでしたが、
月曜日は…




気づいたらこんな事に笑笑


つづく



Posted at 2018/07/21 12:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2018年06月21日 イイね!

久々に。雑な近況報告。

久々に。雑な近況報告。ご無沙汰してます。

どうもみんカラはサボりがちでいけない…( ̄◇ ̄;)





ブログの更新を忘れちゃうくらい、プライベートも仕事も充実してました(´∀`)












近所で洗車オフ会したり








首都高に行ったり。



中でもGWは近年稀に見る充実っぷりでした。










主治医のお店のBBQに行ったり。


最高のオカズ(´;ω;`)
















長野方面に旅行して写真撮りまくったり。



















とにかく充実した連休でした(´;ω;`)




















他にも色々したりw








車はとりあえず元気。
グリル バッジも付いたので満足。



また何処かに出かけたいです(^。^)


Posted at 2018/06/21 22:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2018年04月25日 イイね!

CGTVごっこVol. 01 ALPINA B3 3.0/1

CGTVごっこVol. 01 ALPINA B3 3.0/1
以前、いつも仲良くしてもらってる皆さんと箱根ターンパイクとかに車を持って行って撮影したとブログに書きましたが、

2018年02月20日箱根でカーグラフィックTVごっこオフ会

alt


ようやく完成しました!!!






動画自体は出来上がってたのですが、モザイク処理に手間取りましてw
動画編集自体は使い慣れたMacintosh標準ソフトのiMovie。
モザイク処理にDaVinci Resolveなるソフトを使用。

alt

これに慣れるのに手間取りましたw




alt
カメラマンは私が、カメラカーは318tiが担当。
リアシートに私が座り、ハンディカムで撮影。


altaltalt

音源は「B6 2.8/2」の回を流用しています。
B6回の中で「B3 3.0/1」も数秒紹介されているので、古谷徹さんのナレーションを合成しています。
でも松任谷さんらは「B6」と呼んじゃってるのはどうしようもないのでしたw








次はE39 528iですかねぇ〜〜〜

alt

お楽しみに!
Posted at 2018/04/25 23:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「【アルピナイベント参加者の皆様へ】
会場までの道のりや、入場方法等を解説した動画をYouTubeにアップロードしました。
必ず事前にご視聴お願いしますm(_ _)m
https://youtu.be/vvFvVFhudd8?si=fveU-J9FpArDjhwx
何シテル?   10/04 23:04
1993年12月31日生産の男の子。 90年代のBMW、ALPINAが大好きです。 純正維持やセンスを感じる弄られ方をされたクルマ、特にアンダーステイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

父のB9、僕のB5──アルピナが教えてくれた走りの原点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 02:23:51
2024年9月 アルピナ本社訪問記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:09:38
BMWの故郷ミュンヘンに行ってきた…【画像大量注意】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 05:08:06

愛車一覧

BMWアルピナ B3 3.0/1 BMWアルピナ B3 3.0/1
_ドライビングを心から愉しむグルメの為に、リッチで高性能な車だけを調理するALPINA。 ...
スバル XV スバル XV
Keiと入れ替えで入った、サブカー・足車枠の2世代目です。 XV (GP7)2.0i-L ...
スズキ Kei スポーツ 相沢Kei一郎 (スズキ Kei スポーツ)
過去車です。初代サブカー枠。 SUZUKI Kei sport FF 4AT 年式:20 ...
BMW その他 BMW純正 E36ペダルカー (BMW その他)
BMW純正 ペダルカー E36風 人生初の愛車(笑) 子供の頃にディーラーかなんかで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation