• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

踏右衛門のブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

【悲報】やらかした・・・💦

【悲報】やらかした・・・💦昨日、1ヶ月点検の際、MARCOホーンのラッパの向きについて教えてもらい、嬉しがって、日曜の朝から左右入れ替えの作業をしました。

入れ替えが終わって、グリル固定用クリップを戻そうとした際、そのうちの1コを、あろうことかエンジンルームに落としてしまいました…
😱ハゥァッ!!

汗だくで探しましたが、運転席側で配管が込み入っていて見つからず、行方不明のまま。
とりあえず、電動ファン廻りには入っていないことは確認できました。

ディーラーに連絡を取って、クルマを持ち込み、リフトアップして探してもらいましたが、見つからず…
忙しいところ、お手数をおかけしました。

ディーラーに行く途中で道路に落ちた可能性大…
だけど、どこかに引っ掛かっている可能性も否めない。
走行中、振動で落ちた拍子に… とかにならないことを祈ります 🙏



2021年7月23日現在、異状は起こっていない…


関連記事
1ヶ月点検
Posted at 2021/07/19 00:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月12日 イイね!

【独言】レクサス(純正)LS600hLホーンの装着に関する考察

【独言】レクサス(純正)LS600hLホーンの装着に関する考察レクサスLS600hLに標準で装着されている、500Hzと400Hzの2個組ホーンユニットです。
素地で装飾シールが貼ってないだけで、実はトヨタプレミアムホーンと同じMARUKOホーン。

型番
 HIGH(500Hz):86510-30700
 LOW(400Hz) :86520-30610

標準のホーンから音が変わる。ビーッ から パァン。

しかし、このホーンって、ラッパが外向きになるのが正しいのか、内向きになるのが正しいのか…

プレミアムホーンを取り付けてる人のクルマを見ると、内向きになってる。
(なんか自然…)
でも、このMARUKOホーンを取り付けてる人のクルマは外向きになってる。
(一部の人は内向き…)
カプラーオンのポン付けで装着できるんだけど、カプラーの色を合わせると外向きになるんだな、これが…

前車では、そのまま外向きに付けたけど、その時から疑問に思っていた。

カプラーは色が違うだけで形状は同じなので、入れ替えて装着しても良いらしい。
が、ビビりなので、今はカプラーの色を合わせて装着、ラッパは外向きになっている…
🤔ウウム…


右(運転席)側

左(助手席)側

--------------------

YouTubeにプレミアムホーン交換とレクサスホーン交換の映像があることを発見、観比べてみた。

まずは、プレミアムホーン、
やはり、ラッパは内向きになっている。
カプラーのことは説明されていない。

次に、レクサスホーン、
カプラーの色を合わせて装着と説明している。
そして、ラッパは外を向いている。

🤭ゥゥム…

ここで、ふとある仮説が思い浮かんだ☝️
もしかして、カプラーの色が逆になっている❓

プレミアムホーンの裏側の写真がネットに載ってないか…
あった!

え?両方とも黒?

ハゥァッ!!😱
これならどっちに付けてもええやん!!

理解はできたけど…
本家レクサスLS600hLだと、どんな風に付けてあるのか見てみたい。
が、知り合いに乗ってる人はいない。

点検のときにでもディーラーの整備士さんに訊いてみよう…

僕はやっぱり、このホーンは、ラッパを内向きにするのが自然だと思う。

(あくまで個人の見解です。外向き内向きは好みです。)


関連記事
パーツレビュー「レクサス(純正)LS600hLホーン」

Posted at 2021/07/12 18:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:手軽さと仕上がり

Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:1か月に1回


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/09 23:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年07月01日 イイね!

みんカラ 七夕プレゼント

みんカラ 七夕プレゼントこの記事は、POTY2021上半期4冠 & 七夕プレゼント♪について書いています。

すごいぞ!4冠!
Posted at 2021/07/01 17:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月16日 イイね!

【備忘】洗車記録 1

【備忘】洗車記録 12021.06.16  ディーラー、手洗い
2021.07.17  ディーラー、手洗い
2020.08.01  洗車機、シャンプー+下部洗浄
2021.08.29  洗車機、水洗い+下部洗浄
2021.09.18  洗車機、水洗い+ジェット
2021.10.02  洗車機、水洗い+ジェット
2021.11.03  洗車機、水洗い+ジェット+下部洗浄
2021.11.06  洗車機、水洗い
2021.11.20  洗車機、水洗い
2021.12.04  洗車機、水洗い
2021.12.11  ディーラー、手洗い
2021.12.19  ディーラー、手洗い
2021.12.30  洗車機、シャンプー+1往復
2022.01.08  洗車機、水洗い+1往復
2022.01.22  洗車機、水洗い+ジェット
2022.02.12  洗車機、水洗い+ジェット
2022.04.16  洗車機、水洗い+ジェット+1往復
2022.05.28  洗車機、シャンプー+ジェット+1往復+下部洗浄
2022.06.04  ディーラー、手洗い
2022.06.11  ディーラー、手洗い
2022.06.18  洗車機、水洗い
2022.07.29  ディーラー、手洗い
2022.08.21  洗車機、シャンプー+泡+ジェット+1往復
2022.10.08  洗車機、水洗い
2022.10.18  洗車機、水洗い
2022.12.02  洗車機、シャンプー+下部洗浄
2022.12.03  ディーラー、手洗い
2022.12.30  洗車機、シャンプー+ジェット+1往復
2023.01.21  洗車機、水洗い+ジェット+下部洗浄
2023.02.04  洗車機、水洗い+ジェット
2023.02.18  洗車機、水洗い
2023.03.20  洗車機、水洗い+ジェット
2023.04.01  洗車機、シャンプー
2023.05.14  ディーラー、手洗い
2023.05.28  洗車機、シャンプー+ジェット
2023.06.03  ディーラー、手洗い
2023.06.24  洗車機、シャンプー+泡+ジェット
2023.07.06  ディーラー、手洗い
2023.09.23  洗車機、シャンプー+ジェット
2023.10.17  洗車機、シャンプー+泡+ジェット





●以降Vol.2へ
【備忘】洗車記録 2

Posted at 2023/11/19 16:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@レイニコ

すみません
僕の理解不足だったようです。
一連のコメントは削除してくださいませ。」
何シテル?   06/08 12:32
大阪から、クルマ大好き、還暦の踏右衛門と申します。 皆様のようにエネルギーはありませんし、基本的にヒビリのため、車検の度に元に戻すなど大それたことはできる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄&エアクリーナーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 15:21:32
FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:18:57
三金商事 ヘッドレストハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 23:43:19

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
VOXY HYBRID ZS 煌Ⅲ ZWR80W-BPXSB(F) 契約 2021年 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
MIRA J V-L200V 奥さんが、独身時代から乗っていた車。 イプサムになるまで ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
FAMILIAR GT-X(FF) E-BFMP BF型の後期GT-X。 FFモデルは ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
ACCORD INSPIRE AX-i E-CB5 当時、F1も全盛期で、マクラーレン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation