• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさん63のブログ一覧

2018年10月06日 イイね!

保証延長

保証延長毎週、週末に台風が近づいてもうウンザリですね。
最近は天気の良い日にはエス6で通勤してます。先月末のある日朝曇ってたのでオープンで職場にいったのですが、午後から雨が降りだした。翌日は秋晴れの良い天気だったので、帰りに洗車したのですが、拭き取りの時 何か変。ライトをタオルで拭いても水滴が💧。よく見ると👀ライトの中が結露してる。


帰りにホンダに寄ったのですが、最近は日没が早くなり自動でライトが点灯してお店に着いた時にはライトの熱で乾いてる。
他にも色々と不具合が。もうすぐ三年で保証が切れる
相談すると保証延長があるとの事。条件は車検をディーラーで受ける事
ユーザー車検が基本ですが、お願いする事でにして保証延長します。
ライトの焼けは良く聞くのですが、中の結露はあまりないのでは。自分も雨降りの時は乗らず、雨に遭遇したのは3度目くらいかなぁ まあ早く気づいて良かったです。洗車は良くするけど洗車では結露はなかったので走行中の雨水の侵入が原因かな?右側だけですが、左のテールランプにも以前結露があったし エアコンの表示モニタにも。
今週末にディーラーさんに預ける予定です。ホイールも車高調もその他もろもろもの後付け部品もそのままで良いとの事ですが、Flashだけは元に戻しておいた方が無難だね。
Posted at 2018/10/06 09:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月25日 イイね!

廃校水族館

連休最後の昨日は、曇りの日だったのでオープンで室戸にドライブに行ってきました。目的は廃校水族館です。



室戸岬を過ぎて少し行った所の廃校を水族館に改造して室戸の港で取れたお魚を展示しています。






跳び箱の中にもお魚さんが。


美味しそうな伊勢海老






エイが泳ぐ大きな水槽


熱帯魚や


イシガキ鯛





タカアシガニも


大敷網の模型


外のプールではウミガメやサメが泳いでいました。
最近は廃校を宿泊施設に使用したりと色々と考えてリサイクルされていたりしますが、水族館になったいるのはここだけではないでしょうかね?
帰りは小雨が降ってきたので、クローズで海岸線を帰っって来ました。







Posted at 2018/09/25 06:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月20日 イイね!

お盆を過ぎての休日

お盆を過ぎての休日お盆休みに壊してしまったローターの皿ビスをホンダに取りに行ってきた。工場長さんといりいろお話を聞いてきました。一件はリコールの件。
自分の車は不具合が数回出ていて、部品を取って頂いていたけどリコールの対象号機には入っていなくて、メーカーからの依頼で送り返させられたとの事ですが、部品在庫が整えば、無償で対応しますとのことです。
他にも寒い時に一速に入りずらい件とシートベルトの巻き取り不良、エアコンのモニタ部の結露 リヤコンビネーションランプの結露など もうすぐ3年で保証期間が終わるけど、どこまで対応してもらえるかな?



分解中に破損したブレーキホースのブラケットも確認してもらい無償で対応しますとのことです。



あと皿ビスも工場長さんのご好意で2個頂きました。ありがとうございます😊
早速交換します。





取り替え完了。




一通り確認してタイヤを装着しておしまい。

お盆を過ぎて暑さも少しやわらいで来ましたのでオープンで横浪スカイラインに。









少し波もありましたね。

Posted at 2018/08/20 13:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月15日 イイね!

お盆休み後半は荒れ模様。

お盆休み前に届いた、スプーンのブレーキセットを後半にでも交換しようと計画してたけど、台風の影響で天気が崩れそうなので、急きょ昨日取り付けて見ました。まずはリヤのブレーキパッドを交換しようと分解すると



純正のパッドに付いてるスプリング(?)がスプーンのパッドには着いてないけど良いのかな?と思いますがとりあえず移植します。カシメをサンダーで擦り落としてスプーンのパッドに取り付けてカシメます。



プレートも純正から外して取り付けて。
スレたぶんピストンを押し込みます。写真撮ってないけど、このキャリパーのピストンは十字になっていて時計方向に回せば入っていきます。キャリパーをセットしたらブレーキホースを交換しエア抜きしてリヤは完了。



キャリパーの塗装は今回赤のままです。
次はフロントの作業に移ります。
フロントのキャリパーを取り外して、ローターを外そうとしますが、皿ビスが固着して頭をナメてしまったので急遽アストロに工具を調達に走りました。インパクトドライバーのプラスのビットです。



ポイントカードが廃止になっていて、スマホで登録してバーコード画面からポイントが入るように変更手続きが必要で記念にステッカーを頂きました。
無事にローターを取り外しバックプレートをカットします。






錆びない様に適当にタッチペンで塗って、
キャリパーを組み込んでいきます。



ステーを純正のボルトで取り付けて
キャリパーを取り付けて、ブレーキホースを交換しようとした時にトラブル発生。ステーのスポット溶接が外れたよ。
仕方ないので、穴空けしてとりあえずビスで固定しよう。







休み明けに皿ビスと一緒に注文しよう。



キャリパー交換を考えて、フロントに10ミリのスペーサーを入れてロングハブボルトに交換していたけれど、試しに5ミリのスペーサーでホイールをつけて見たら、ギリギリですね。



10ミリだとこれくらい。




最初赤で塗装も考えていたけれど、スプーンブルーもいいですね。
エア抜きは一人ではできないので、奥様にお手伝い頂きました。昼過ぎから、試運転を兼ねて四国カルストにドライブ🚙に行ってきました。お盆休みで天気も良くて沢山の人でした。インプレですが、ブレーキホースがゴムから変更になってるからかもしれないけど、しっかり踏むだけ効くような感じですかね。あくまで個人的な感覚ですが。ブレーキ関連は保安装置なので、交換取り付けは自己責任でお願いします。







Posted at 2018/08/15 05:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月27日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!7月23日でみんカラを始めて2年が経ちます!
いろいろな人と出会えて幸せです。

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
クルマイジリの手引き書のような存在です。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/07/27 04:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「右方上がり
345678.9」
何シテル?   05/15 09:42
はるさん63です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はるさん63さんのスバル サンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 14:36:02
2代目はガンモ Xである 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 01:59:54
Bee-Rサージタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 12:04:54

愛車一覧

スバル サンバートラック あ、・・ サンバー(38) だ。 (スバル サンバートラック)
誤って削除してしまったので、再登録です。 トホホ!
スバル ラビット S301B ラビットソン (スバル ラビット S301B)
我が家のうさぎ
ホンダ モンキー イエモン (ホンダ モンキー)
我が家のおサル
ホンダ S660 S6くん (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation