最近、手元でカメラは使用するものの、最新のレンズとか情報的なことを積極的に見たり調べたりはしていない。今の手元の環境で十分満足出来ているからだ。
そんな中、たまたまチラッと目に入った記事で、
「タムロン SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 ニコンFマウント 生産終了」
というのが目に留まった。このレンズは今年になって急に欲しくなって買ったが、もう生産終了!? と。(自分のキヤノンマウントだが)
だとすると、今持っている他のレンズはどうなんだろう?と調べてみると

(暇だったので、スペックも一覧にまとめてみた)
赤:生産終了
黄:一部生産終了
青:販売継続中
とわかった。そして、黄色は時間の問題だろうし、そもそも「EFマウント」自体が、もう新型が出るとは思えないことを今更ながらに理解してしまった。完全に世の中の変遷に、付いていけていなかったということか。
ミラーレス側に移行しようにも、そんな資金があるわけもなく...
大事に、丁寧に使い続けるしかない...AFとか可動部分が故障したら終了というところだろう。
【レンズについて】せっかくスペックをまとめてみたので
EF24mm f1.4L USM II:星撮り用
SP 35mm F/1.8 Di VC USD:散歩用
EF50mm f1.8 STM:散歩用(最近のR5の主力)
EF85mm f1.4L IS USM:イチオシ 私のエースレンズ
SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2:常用(5Dの主力)
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2:持ち出しレギュラー
SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2:防湿庫に鎮座...
Posted at 2025/07/19 13:23:22 |
トラックバック(0) | 日記