• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

追加メンテの準備

追加メンテの準備 フロントアームのブッシュのゴム部が経たっていることがわかったので、一応 部品を発注しておきました。

 最初は、いっそリア側もと思ったのですが、結構 値が張るのでフロント分だけにしました。orz

で、届いたものを観察...
ピボット側とホーシング側で、幅が違うって、気づいてませんでした。ピボット側は5mm位幅広です。

(手前のゴムは、Fショック上のブッシュです。ブッシュ繋がりで発注)



ゴムの盛り具合も違いますね


では、直ぐに交換かというと、今日は雨なのでやりません。
そうこうしているうちに、暑くなってしまってスゴイ先になる予感しかしません。でも、走安性が悪くなっているので、夏休み前(長距離走るかもだし)に交換したい自分もいます。



...短いので、別ブログに書いた、Siセンサー付きコンロでも、こびり付かない鉄フライパンの使い方を。

まず、フライパンを熱します。センサーが働いて、弱火になるまで。


油を引きます。すると、温度が下がって、また強火にきりかわります。


温度が上がって、センサーによりまた弱火になるまで、油を熱します(ケムリが出始めるくらい)


食材投入。すると、温度が下がりまた強火になります。



その後、調理に必要な火力に調整します。


出来ました。この通り、こびり付きは一切なし。


鉄フライパンを洗わない人いますが、不潔じゃないですかね?
シッカリ洗剤付けて洗います。


シッカリと水気を取れは、そんなに錆びることはないです。ちょっと錆びが浮いたところで、調理前に洗うので(調理前に洗いますよね?)

油がコッテリ乗ったフライパンだと、知らぬ間にGが舐めにきてますよ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/14 07:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

盆休み最終日
バーバンさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「次の連休は、天気がよくなさそう...星空オワタカ」
何シテル?   08/07 08:37
JB43Wに乗っています。 今は、機能向上より機能維持のためのクルマ弄りが主体で、細々と活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mobil Mobil 1 FP 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 07:37:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
かわいい奴です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation