• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

電球類の交換を検討する

大分以前に、ヘッドライトのハロゲン球が切れたまま気づかず走行していて、
警らパトカーに停止を命ぜられ、それはもう 事細かに車内を調べ上げられたことがあります。

警:何か危ない物とか持ってない?
私:え...ナイフと包丁、オノとナタとチェーンソーがあります...(滝汗
警:失笑

キャンプ帰りだったので、あきらかにキャンプ道具満載だったので、上の物は持ってても不思議ではない。とそれ以上の突っ込みはありませんでした。

話がズレましたが、ヘッドライトは、直後にLED球を付けていました。
その後、前面いLEDバーやら、ロックライトやらを付けたので、それらを点灯すると、どうも色味のバランスが悪いです。

ナンバー灯がエモい感じ


そろそろ、電球類も切れるてくることもあるだろう。その際にまた職質は面倒なので、積極的に交換しようと。で、いっそLED化していこうと考え始めました。で早速、ソケット規格や色を調査すると
ヘッド:H4(済)
ウインカーF:S25 21W pin150アンバー
ウインカーR:T16 16W アンバー
ブレーキ:T20 21W ダブル レッド
ハイマウント:S25 21W シングル レッド
バック:T20 21W シングル ホワイト
ナンバー:T10 5W(済)
ルーム:T10 8W
ラゲッジ:T10 5W

問題は、
・ブレーキ関係で ABS警告灯が点く問題
・ウインカーで、ハイフラとなる問題

製品として、対策を施した球を買えばよいのですが、リアウインカーの T16 アンバーの抵抗入りが無い。よってセメント抵抗を付けるとなると面倒だな...
あと、ハイマウントのシングル レッドは、1個売りなんて見つからないし。

これだけ買い揃えると、費用も結構かかるので、若干、心が折れ掛けています。地道にやるかな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/21 17:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「次の連休は、天気がよくなさそう...星空オワタカ」
何シテル?   08/07 08:37
JB43Wに乗っています。 今は、機能向上より機能維持のためのクルマ弄りが主体で、細々と活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mobil Mobil 1 FP 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 07:37:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
かわいい奴です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation