• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

電球類の交換

 先週調べた電球類について、片っ端から発注かけておいたら、昨日までに全部の商品が揃いました。最近の通販はホント便利。と思いきや、運送屋さんの努力によるものでしょうね。

で、昨日サクサクと交換しようと思ったら、緊急障害で呼び出されてしまい、まったく手つかずだったので、本日交換することに...を思ったら、朝から雨。
こんな中、電球交換してたら、ご近所さまから変な人扱い(もう手遅れですが)されるので、大人しく車内の電球類の交換をすることにしました。
(先週、外回りの電球の選択はしたものの、車内のことを何も考えていないのは、片手落ちだろうと、室内灯とかエアコンパネルの電球も追加発注したのです)

始めに、メーターから
と思って、早速外してみたら、電球交換は無理そうです。完全な記憶違いですね。


気を取り直して、ハザードスイッチ。スイッチの横の緑のソケットです。

極性があるので、都度点灯試験をします。


次は、4WDスイッチ スイッチの裏側の茶色のソケット 交換のLEDはハザードスイッチと同じ物を使用

点灯試験OK


エアコンパネル 2本の電球がありますが、ウチ1本の電球を抜いたら、電球を赤く点灯させるゴムがパネル内に残ってしまいました。orz
仕方ないから、そのままLEDに交換したところ、左半分は白、右半分が赤になると、なんともマヌケな状態(泣 こういうこともあるという事例です。


ルームランプ、ランプ本体の形状の基盤にLEDで埋め尽くされている、如何にも明るそうななのが売っているようですが、そこまで明るさを求めないので、単純な差し替えのタイプにしました(安いというのがホントの理由)


とりあえず、室内廻りはこれでOKとします。
ただし、ラゲッジ側は、キャンプ時に荷物を探す時に、いつも暗くてイライラするので、別な照明を増設し対応することとします。
その作業と、外廻りの電球は「抵抗」取り付けが必要なので、雨の降ってない日に実施とします。

外した電球の玉は、どれも煤けており交換時期しておいて正解だったと感じます。今回ヘッドライト以外のLED球をそろえるのに、1.5万とそこそこ金が掛かったので、少し長持ちして欲しいです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/28 11:47:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「次の連休は、天気がよくなさそう...星空オワタカ」
何シテル?   08/07 08:37
JB43Wに乗っています。 今は、機能向上より機能維持のためのクルマ弄りが主体で、細々と活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mobil Mobil 1 FP 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 07:37:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
かわいい奴です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation