• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

画面がチラつく...(PC不具合 備忘)

 ここ1~2週間...だと思うが、PC画面がたまに「チラつく」ようになってしまった。色々と試してみて、文字の書き込みをしていると、発生することが多いような気が。

PCは、VAIO SX12 VSJ126 

 まだ買って1年なので、もしもこれがハードウェアの障害であれば、メーカー修理対象なのだが、SSDを自分で交換しているため、このままではメーカーには出せない。購入時のSSDに戻せばいいが、全然PCの利用の痕跡が無い物を送るのは怪しい。「リカバリーした初期状態」という言い方で通用するだろうか。

 メーカー修理に出すのは、かなりメンドウなので、まずは周辺機器との相性を疑い、マウスやUSBハブなどを外してみるも「チラつき」は出ることが確認できた。

 次は、Windowsアップデート 等でドライバー類の相性が悪くなったというセンを疑う。といっても、どう調べていけばよいものやら。デバイスマネージャーでディスプレーアダプターのドライバーを一旦削除し、再度入れなおす(削除すると、勝手にWindowsが探して来て、再導入される)が、ダメ

ただ、一時的にWindows標準のドライバーで画面表示している際は、「チラつき」は発生してなかったようだ...ただ、標準ドライバーだと動画がカクカクで見れたものではない。
恐らく、この先でディスプレーアダプターのドライバーがアップデートされれば、治るだろう。上で試した通り、Windowsが探してくるものは新しいだろうから、待つしかないかと
バージョン:31.0.101.5186 2024年1月18日


それまで、たまに「チラつく」画面で我慢するのか...と諦めかけていたが、一応 Intel Iris Xe Graphics で検索をかけてみると「最新」が存在していた。

いいのか悪いのか判らないが、ダウンロードしてインストしてみる。


バージョン:31.0.101.5522 2024年5月12日


適用後、「チラつき」は発生しなくなった。(と思う。この記事を書いていても、発生は見られない)

油断はできないものの、一旦は解決できたようだ。

思い起こしてみると、VAIO公式サポートの Buletooth ドライバーを入れたら発生するようになった気がする。


まったく!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/27 15:16:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Mac mini用のディスプレイを ...
JJ0USZさん

13年前のノートPC
つうるさん

古いパソコンを使えるようにしたいの ...
こまんぴゅーさん

電脳💻断捨離を実行、作業イメージ ...
特急にちりんさん

2025パソコン購入
夏がだ~い好きさん

≡パソコン備忘録1≡ Lenovo ...
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「今まで使ってた insta と fb のアカウント削除した」
何シテル?   05/08 21:37
JB43Wに乗っています。 今は、機能向上より機能維持のためのクルマ弄りが主体で、細々と活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456789 10
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Mobil Mobil 1 FP 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 07:37:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
かわいい奴です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation