• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

プラグの確認

さっき、クルマとは全く関係のない パソコン関連の事を書いたので、それを沈めるておくために、無理やりブログを1つ投稿。


ECMの書き換え後、クルマは至って快調そのものである。
街中のダラダラ走りも、峠をキビキビ走るにしても、高速道路の上り坂でも効果が感じられ、書き換えについては大満足である。

少し遅くなったが、一応「プラグの確認」をしてみることにした。4本のうち代表で1本見ればいいかな 位の感じで。

作業は10分とかからない。そして結果的には「良好」だと思う。


で、4本のうち一番端っこ(ミッション側)のプラグを抜いてみたが、考えてみれば、間に挟まっている2or3番目を見るべきか...と、隣のプラグを一応抜いてみる。 ピンぼけしてしまったが、やはり「良好」かと。


e-mane → ECM書換えで、燃料の吹き方は多少変わったとしても、その量が大きく変わったわけではないと思うので、まぁ問題はないだろうと思っていた。むしろ知らなった「ドエルタイム」の影響があるのかないのかを見たくて確認したもの。

プラグに影響が見えるようなような問題は無いことがわかり、納得できたので今後も安心してアクセルを踏むことができます。

書き終わってから、画像は見るべき所をトリミングして、見やすくすれば良かったと気づいたのですが、半分無理やり書いた記事なので、このままとします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/27 15:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スパークプラグ交換
KAZUYAさん

プラグ真っ黒。
竹の谷@森田さん

エブリィワゴンの謎解き…
じゃんぴ~♪さん

第一回・スイフポちゃんの点火プラグ ...
しょんぞうさん

プラグ比較(標準プラグとIRYWA ...
ぴろりん373さん

vw UP EPCエンジンチェック ...
PHAZER-MANさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「次の連休は、天気がよくなさそう...星空オワタカ」
何シテル?   08/07 08:37
JB43Wに乗っています。 今は、機能向上より機能維持のためのクルマ弄りが主体で、細々と活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mobil Mobil 1 FP 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 07:37:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
かわいい奴です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation