
昨日の続きです。
室内~E/Gルーム配線は終わっているので、本日はE/Gルーム設置したリレーから、各LEDランプまでの配線と、LEDランプの取り付けをしました。昨日に引き続き、色々と妥協しながらの作業でしたが、予想より時間が掛かってしまい、暑さにやられて疲れました。
LEDランプを、各フェンダー内に設置します。施工してて思ったのは、タッピング止めではなく、ナッター打ってビス止めの方がよさそうなので、後日手直しします。
点灯試験。OKです。昼間見ると明るさにやや不安が...
暗くなるのを待ち、あまり外灯が無いような所で、点灯させてみました。
仮にロックを走ったとしたら、タイヤ直近もそれなりに見えそうです。
リアから見た時に、タイヤのトレッド面がシッカリみえるとカッコよかったかもしれませんが、見せるためではないので、ヨシとします。
こういうカスタムって、ちょっと間違うと、とたんに下品になるので、今回の白一色のタイプで良かったと思っています。
久しぶりのドレスアップ作業は、仕上がりがどうなるか、ワクワクして楽しいもんですね。 あとは、タイヤが当たらないことを祈るばかりです...

Posted at 2022/06/19 21:39:42 |
トラックバック(0) | 日記