• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひつジマのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

Apple Trade In には、最大限の注意を

 今日、久しぶりにガソリンを入れたら、185円/L(ハイオク)でした。少し前より若干ではあるが、値段が落ち着いたかと。
1か月くらい、給油しなかったのですが、とうとう残量警告灯が点きっぱなしになったので。36L入ったのでウチのクルマの場合、残量5Lで点灯という感じだと思います。仮に10円高くても、差額360円なので冷静に考えれば、大したことではないですが、業務使用の場合は相当キツイでしょうね。

さて、タイトルの「Apple Trade In」ですが、過去に失敗した経験がありがます。そしてまた今回も失敗の可能性が。

たしか、9/24に手続きの肝となる、身分証明の画像をwebで送信しています。
その4日後の夜に、シレっとメールが入っていました。


メールに記載されている情報では、何が悪くて受付されなかったか、全然わからないのです。送信したのは、自分の場合 「免許証」と「保険証」なので。
しかも、過去に受理された写真を送ってもダメだったようで。

10/2には、下取りに出す本体の引き取り予約をしているので、残された時間はさほどないです。もう1回送って受理されなければ、下取り失敗です。この失敗は如何なる理由でも覆されません。

今回の場合、時間がないこともあり、これ以上は努力のしようがないので、まったく同じ画像をwebにて送りなおしました。
ちなみに、Appleのサポートに電話で問い合わせをしても、理由は教えて貰えません。なんとも腑に落ちない取引なんですよね。この制度。
受理されたかどうだかの連絡はありませんから、下取りの引き取り業者が予定日に来れば受理されたことになるのか...明確にはわかりません。

なお、このような状況で、受理されなかった場合の「対抗策」ですが、すぐに次のiPhoneの発注をかけます。そして、既に納品されたiPhoneはキャンセル手続きをして送り返します。 そうすると、改めてTrade Inの手続きを再チャレンジできるわけです。こんな手間がかかるし、Appleだって損するだろうし、誰もHappyではないやり方ですが、Appleのサポートがこの方法を説明するわけですから、正当な手続きなんでしょう。
こんな事があると、発売してしばらくして購入した「新品」は実はキャンセル品ではないか?と思ってしまいますね。

2023/10/3追記
 集荷来ました。とりあえずホッとはしたものの、じゃ、最初の審査×はなんだった?なんとも気持ちが悪いです。 というのも、ヨメがiPhone更新しているので、もう1台Trade inに出します。これも全く同じ写真を送ったので。
Posted at 2023/10/01 21:48:56 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベン ヒーリーのマイヨジョーヌ獲得は、感動した!!」
何シテル?   07/15 12:22
JB43Wに乗っています。 今は、機能向上より機能維持のためのクルマ弄りが主体で、細々と活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Mobil Mobil 1 FP 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 07:37:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
かわいい奴です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation