• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひつジマのブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

自宅ネット環境

ここ数日、自宅のネット環境がやや不安定な印象...

 当然といえば、当然な気もします。今まだフレッツ光を使用しており、接続している各ハードウェアはもう何年もの間、電源が入りっぱなしで使用しているものばかりです。
 まず、PCが繋がる「無線ルーター(ブリッジで使用)」は、はやり不調になって更新しており、比較的新しい。その上位にあるルーターと更に上位のONUは、もう本当に古いもの。
 今回はの状況で、ルーター(MR-GL2000)が問題か?仮定し、予備機を購入しました。既に販売していないモデルなので、中古品となります。この場合、耐久性は考えず、使用しているルーターがダウンしたら差し替えて一時的な復旧をさせる位置づけで保管します。

朝注文したら、夜には到着しました。(この配送の仕組み、体制って本当にスゴイ)
早速開封し、機能チェックをしたところ「設定画面が開けない」という問題発生。
「故障」を疑い、一瞬返品を考えるも 面倒なので、事象から調べると「ファームウェア」が古いと、最近のEdgeやChromeでは開けないことがわかりました。Windows11には、Internet Explorerは無いので、どうしたものかと思っていたところ、EdgeのInternet Explorer 互換モードを試したら開くことができ、無事にファームアップ、既存機器の設定の読み込み作業を経て、機能確認をすることが出来ました。

残念ながら、今回問題あるかも?と思った既存ルーターとの違いを明確に確認することが出来てないので、今回購入機は予定とおり予備機保管とします。



MR-GL2000 この製品は本当に高機能でいいモデルだと思います。既に化石のような機種ですが、我が家のネット回線は低速度なのでぜんぜん問題はないです。


光 変換をしている「ONU」は、ユーザーが手を出せないので、どうしようもない...フレッツから乗り換えとかしない限り交換の機会が無いのは困りものです。
Posted at 2024/09/07 22:41:55 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あー、露光時間が短いのか...」
何シテル?   09/02 14:35
JB43Wに乗っています。 今は、機能向上より機能維持のためのクルマ弄りが主体で、細々と活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123456 7
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Mobil Mobil 1 FP 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 07:37:27

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
かわいい奴です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation