某氏のブログを見て、馬坂峠が通行可能と知りマネして行ってきました。
行程は7月7-8日で、キャンプ付き林道ツーリングです。
本日は、64とトレインで。まずは、川俣湖から侵入し64を汚すところからスタートします。
ホントに久しぶりに訪れましたが、ここは景色が変わってなく嬉しい
一応、遊びながら林道を進み...
峠駐車場に到着。もっとドロドロで汚れればいいのに...
撮影ポイントもこなし...
これまた、久しぶりのキャンプ地へ
我々の他に2組。空いてて気持ちがいい
日中は曇りがちでしたが、夜は星空がシッカリと。七夕なので良かったのではないでしょうか。
翌日も頑張って走る計画。まずはダムへ
只見川沿いR252を快適に走行し、やはりここに来ないわけには。

本名室谷林道は、これまで1度も完抜け出来たことがありません。今年こそ!!
これまで大崩落してたところも、アスファルトがメタメタになっていたところも、補修されて問題なく通過! これまで来たことはない所まできました。
ついに、峠へ!!
が、しかし...

この広場から、新潟側が今度は閉鎖してました。orz
元来た道を引き返します。林道ではよくあること。これまでも...
林道入り口付近まで戻りました。ここから西那須野塩原ICまで2時間、ICから自宅まで2時間。エナドリ飲みつつ頑張って帰ります。
高速乗る前に夕飯くって、結局眠くなって 都賀西方PAで少し寝て、21時過ぎに無事に家に帰りつきました。
疲れました...念願叶わず本名室谷は抜けられませんでしたが、馬坂峠が通過出来たし、久しぶりに林道三昧の2日間は楽しかったです。
これから、片付けと洗車です。こういう後なら、気持ちよく出来そうな気がします。
Posted at 2023/07/09 07:19:59 |
トラックバック(0) | 日記