• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

キャノンじゃないよ キヤノンだよ 夜桜編

キャノンじゃないよ キヤノンだよ 夜桜編 仕事の帰りに無風に近いなと思い

夜桜をちょっと撮影してみました。

無風でないと夜桜撮影はなかなか難しいですわ。

今回はほとんど写りこみを狙って撮影


その時にこれはサンゴみたいかなとか

リアガラスは曲面で広がって風景が映るから逆広角レンズみたいにならないかとか

背景のあいてる空の空間部分を配分を意識したりして撮影しましたが

ほとんど失敗です。

前の時はコレ(←クリック)です。

よかったら薄目にしてぼやけた視力で見て批評してくださいww今回のフォトギャラはコレ(←クリック)です。

やはり写りこみを狙うなら黒ボディに限ります。
ムーンライトメタリックでは表現ができません↓


どっちつかずの中途半端↓


ドアミラーは写さないほうがよかったと思う↓





左上の街灯の灯りも意識してリアガラスを広角レンズのイメージで本当の桜も意識して

とやったらすべて中途半端な一枚↓


角度的にちょっと好き↓


















批評お待ちしてます

土日は仕事が入ったのでバス釣り、夜撮、牛丼の飲み会のお誘いはお待ちしておりません(爆)
ブログ一覧 | コンデジネタ。 | 日記
Posted at 2011/04/06 00:20:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

令和の米騒動
やる気になればさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年4月6日 0:27
1乙GET~~~

おはようございます
コメントへの返答
2011年4月6日 19:44
こんばんは

この時間は寝てる?WW
2011年4月6日 0:30
照明のせいですかね
オレンジになりすぎてるような気もしますが
狙いでしょうか?
確かにココは黒のボディーの方が
映える場所ですよね
一番下の写真のアングルは僕も好きで
去年から多用させてもらってます

眠い目からの批判でした
行ってきます(泣)
コメントへの返答
2011年4月6日 19:48
ここの照明はオレンジがキツイんだよなあ

たまには白の照明にしてほしいんだが。



そういえば★みゅう★ちゃんは

大井川鉄道に行ったことがあるかい?

写真好きなら是非ともこの時期に行くべきだよ

ああ もう一度行きたい

2011年4月6日 0:58
ばんは~ムード

撮影&編集、乙かれ様ですた手(パー)

撮影は、実は偽組長がされたとかexclamation&question
コメントへの返答
2011年4月6日 19:49
こんばんは(^-^)

もしかして私風ではない?WW

いつものようにまたスーツのまま

撮影してたよW
2011年4月6日 1:04
こんばんわ~

写真やアングルの事は全く分かりませんが・・・

黒ボディへの桜の写りこみって、すごい綺麗っすね♪
コメントへの返答
2011年4月6日 19:51
こんばんは(^-^)

これは黒じゃないんだ

ガンメタにちょっと紫が入ってるような色なんだ

黒ならもっと綺麗に写るよ(^-^)
2011年4月6日 6:48
良い感じに撮れてますね指でOK自分はNikonのデジタル1眼を使用してます、撮るのはもっぱらバス釣りメインですが…(-.-;)
今度は風景写真チャレンジしてみます(^O^)/
コメントへの返答
2011年4月6日 19:53
こんばんは(^-^)

釣りに一眼を使うんでんすな

すごいですね

フォトギャラを楽しみにしてますよ
2011年4月6日 12:04
どもです( ´∀`)るんるん

綺麗だと思いますよ~ヽ(´ー`)ノムード

乙さん、写り込みネタ好きですよね(*^_^*)

オイラ、そもそも無機質な物と自然な物を組み合わせて撮るのって凄く苦手っす(^_^;)ゞ

車も丸みを帯びた形ならまだなんとか....と思いますがRGでは結構悩まされます...勉強になりますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年4月6日 20:04
こんばんは(^^♪

巨匠に褒めていただくと嬉しいですなあ


「乙さん、写り込みネタ好きですよね(*^_^*)」?

違います これしかできないんですww



「オイラ、そもそも無機質な物(宴会のテーブル)と自然な物(コンパニャンのしっかり閉じられたふとももを撮る)を組み合わせて撮るのって凄く苦手っす(^_^;)ゞ」



D.α.i君得意です(爆)



2011年4月6日 20:49
ばんわ~♪

最近、やはり乙組長の写真は素晴らしいと改めて実感…

勉強させてもらいます(・∀・)ノ

↑のコメ返し…
なんなら伝授しますけど…(藁w
コメントへの返答
2011年4月6日 21:15
こんばんは(^-^)

私のところで勉強?

長島プールでおにぎりの撮影会?ww

悪魔の左足君にしっかり伝授してあげなさい

私はコンパニャンに
自分の下半身500ミリ望遠を
お見舞いしてるからww
2011年4月6日 20:51
こんばんは!

明日の夜にでも、スポットに行ってみようかと・・・

車は変わりましたが、キャンパスに桜を描いてみたいかな・・・
コメントへの返答
2011年4月6日 21:19
さっきは電話ありがとね

〇挙がらみの仕事を終えたら

電話するからな

moririy君とかコタツ猫君とか
呼びたいとこだが
遠いからなあ・・・



もう一回言うぞ

電池充電忘れるなww
2011年4月6日 21:17
う~ん

花粉症で咳きこみすぎて脇腹が痛いので

今晩、夜撮行くべきか悩み中w

つか、まだ夜撮成功したことがないw

写真は、奥深過ぎるっすね。

最近は、数ウチャ当たる戦法ですわ(;・∀・)
コメントへの返答
2011年4月6日 21:22
Lee君


明日来なさい 

今夜でも来てくれるなら背後で

見て囃し立ててあげるぞww

君の感性なら間違いない


でも君の写真の解説はいつも適当(それもまたよし 爆)
2011年4月6日 22:53
(=~ェ~=) ノ~☆コンバンワ♪

昨年は桜の夜撮がダメダメでしたので、今年は!と思っていますが週末は雨天の様ですからNG鴨

組長殿の映りこみをよ~く焼き付けておきます。<(_ _)>

来年こそは・・・是非このポイントを・・(^▽^;)
コメントへの返答
2011年4月6日 23:46
こんばんは(^^♪

明日でよければこちらに来なさいww

やはり黒ボディじゃないとダメやわw

電池切れのデジカメを持つのが得意のkazuyann@堕天使君をお迎えして撮影するよ

RKのボンネットと天井にまた刺青風桜を

横の窓に金屏風桜風味を写すつもりだ
2011年4月7日 0:12

どもッス!

(´・ω・`)ノ゛

かなりご無沙汰してます…

(´-ω-`;)…オボエテマス?

乙サンの画像で春を実感しましたわぁ…

(´-ω-`)…ハナミイキタナッテキタ…

こんなワカゾーがゆうのもなんですが…

…渋いっ!!…

(´-ω-`)v

2012乙サンカレンダーの4月はこの表紙で…(笑

コメントへの返答
2011年4月7日 0:33
いやー

ひさしぶりだねえ

いやー いつ以来かな?(今 必死に思い出してますww)

春を感じてくれたかい?

私の作品を見て なんだこの程度なら

オレだってと カメラを持ち出すようになれば

嬉しいもんですわ

ところで三重県 い○べ市って

プロフィールに書いてあるが

バレバレじゃんかww

プロフィール

「備忘録  2月8日 鈴鹿市ひもの食堂 昆布サバとホッケ半身 生玉子 大盛り  激うま。」
何シテル?   02/09 11:20
ステップワゴンの24Zに乗ってる24乙(ニィヨンオツと読みます)です。 呼びにくいなら竹内涼真さんと呼んでください。 刺身は焼くか煮ます。寿司は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福士蒼汰さんの案内で愛知、岐阜、三重に行ってきました😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 20:30:39
名古屋襲撃オフ グルメ旅① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 20:29:47
09.11.29亀八オフ2-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 22:34:01

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2019年11月30日に乗り換えました。 しばらく乗ってみます。 自動ブレーキは付い ...
その他 自転車 ハマの黒羊 (その他 自転車)
ツールドフランスへの申し込み方が分かりません。 あと 自分の色んなコレクションも ここ ...
ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
嫁さんの車です 前回のラパンが7年間で2万キロでしたので 今度はもうちょっと乗って距 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
18年11月29日に購入。 オプション激盛り。 純正リアカメラをハイウェイストップラン ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation